■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
7월 10일 * 수요일 *
한국 전래동화 은혜를 갚은 꿩 (1)
韓国の伝来童話 恩を返したキジ (1)
[ 어구 ]
은혜 恩 (=恩惠)
갚다 (恩に)報いる、返す
은혜를 갚다 恩に報いる
꿩 キジ:コウライキジ
선비 ソンビ 学識が高く言動礼節が正しい人格の高潔な人、在野の学者
과거 科挙(朝鮮王朝時代の官僚登用試験)
향하다 向かう
며칠 (期間の)数日、いく日、何日
일을 끝내는 데는 며칠 안 걸린다.
仕事を終えるのには何日もかからない
걸어가다 歩いていく、歩く
숲 林、森
이상하다 おかしい、変だ
[ 문법 ]
① - 는 데 ~するのに
動詞の現在連体形の後ろに 데 がついて「~するのに」という
目的を表す。
** –는 と 데 の間は一文字空けて分かち書きすることに注意!
動詞語幹+ - 는 데 ㄹ語幹は ㄹ 脱落
내려가다 下りる → 내려가는 데
1층까지 내려가는 데 5분쯤 걸려요.
1階まで下りるのに、5分くらいかかりますよ
오다 来る → 오는 데
여기까지 오는 데 얼마나 걸려요 ?
ここまで来るのに、どれくらいかかりますか?
이해하다 理解する → 이해하는 데
문법을 이해하는 데 도움이 됐어요.
文法を理解するのに役立ちました
注 ** 逆説の「~するのに」は、くっつけて書く – 는(ㄴ/은)데
비가 오는데 어디 가요 ?
雨が降っているのに、どこに行くんですか?
② - ㄹ / 을 때 ~する時 時点を表す慣用句
過去形には – 았 / 었을 때
母音語幹+ ㄹ 때 돌아오다 帰ってくる → 돌아올 때
돌어올 때 케익 사 와요 !
帰ってくる時、ケーキを買ってきてね!
ㄹ語幹(ㄹ脱落)+ ㄹ 때 힘들다 大変だ → 힘들 때
힘들 때 많이 도와주었어요.
大変な時、ずい分助けてくれました。
子音語幹+ 을 때 끊다 (電話を)切る → 끊을 때
전화를 끊을 때 한국어로 뭐라고 해요 ?
電話を切る時、韓国語で何と言いますか?
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~~~*~*~*~*~~
은혜를 갚은 꿩 (1)
恩を返したキジ
[ 문 ]
옛날에 한 섬비가 과거를 보러 서울로 향했어요.
昔々、あるソンビが科挙を受けにソウルへ向かっていました。
걸어서 서울까지 가는 데 며칠이 걸렸어요.
歩いてソウルへ行くのに数日かかりました。
선비가 혼자서 걸어가고 있을 때 , 숲 속에서 이상한 소리가 났어요.
ソンビが一人で歩いている時、森の中から変な音がしました。
「이게 무슨 소릴까 ? 」
「これは何の音だろう?」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今日のフレーズ練習・・・・・・무슨
お気に入りフレーズ・例文 - ハングル訳テスト5問
/index.php?flow=haTest_select&pids=23612,29911,19492,16275,27741&mode=fromJapanese&number=5&bp=4
*~*~*~*~*~*~*~~*~~*~~~*~*~*~~*~~*~*~*~*
今日から文章が短くなります・・m(__)m
キジの登場~~~でも、発音難しいです 💦💦
こういう一文字はいつも・・始めに口の形に迷ってしまいます・・(・。・;
もうそろそろ暑さに慣れてはきましたが・・・やれやれ・・
ネコ(=^・^=) もグタ~~~っとしています
どんな恩返しか?・・お楽しみに~~(*^^)v
ワンちゃんよりは暑さには強いらしいのですが・・なにせお爺さんネコなんで💦💦
自分にとっての快適な場所を探すのはなかなか上手いので~~ニャ!🐈
単語の発音は電子辞書の中の「朝鮮語辞典」で発音が聞けるのですが・・ついでに例文の発音も聞けるといいのになぁ~~(;'∀') 聞いて→ 言える・・までには時間を要しますが~~~(T_T)
お話のテキストはCDが付いているので、時間があるとひたすら・・聞いてます👂