■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
8월 5일 * 화요일 *
어린 왕자 小さな王子 ( 19 )
생텍쥐페리 지음 サンテグジュぺリ 作
이효숙 옮김 イ ヒョスク 訳
[ 어구 ] 語句
눈치채다 (人の感情などを)感じとる、気づく、感づく
겹다 重なったものを数える助数詞;重
차지다 占める、占有する
트다 ( 으変則・터서 )発芽する、芽が出る
꽃망울 花のつぼみ
자리를 잡다 落ち着く、場所をとる、席をとる、ある場所で暮らすようになる
끊임없이 絶え間なく、絶えず、間断なく、引きも切らずに、ひっきりなしに
가다듬다 (身なりなどを)整える
개양귀비 (-楊貴妃)ヒナゲシ
구겨지다 しわがよる、しわくちゃになる
찬란하다 きらびやかだ、まばゆい、輝かしい
멋을 부리다 めかしこむ
동이 트다・동틀 무렵 空が白む、夜が明ける
헝클어지다 もつれる、からまる
꼼꼼하다 冷静で几帳面だ
-에도 불구하고 ~(にも)かかわらず
감탄 感嘆
금치 못하다 禁じ得ない
놀라움을 금치 못하다 驚きを禁じ得ない
경악을 금치 못하다 驚愕に堪えない
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
어린 왕자 (19)
[ 문 ] 文
8
나는 이 꽃을 더 잘 알라야 한다는 것을 얼른 눈치챘다 .
僕はこの花をもっとよく知らなければならないということを すぐに感じとった。
어린 왕자의 행성에는 아주 소박한 꽃들이 있었다 .
小さな王子の惑星には とても素朴な花たちがいた。
꽃잎들이 한 겹으로만 장식되어 있고 자리를 거의 차지하지 않으면서
花びらが一重にだけ飾られていて 場所をほとんど占有しないと同時に
아무도 방해하지 않는 그런 꽃들 말이다 .
何も邪魔しないというそんな花たちのことだ。
꽃들은 어느 날 아침 풀들 사이에서 피더니 그날 저녁에 시들어 버렸다 .
花たちはある朝 草の間に咲いたけれども その日の夕方にしおれてしまった。
하지만 어린 왕자의 그 꽃은 언제 어디에서 왔는지조차 알 수 없는 씨앗에서
けれど小さな王子のその花は いつどこから来たのかさえわからない種から
움이 텄다 .
芽が出た。
다른 잔가지와는 영 다르게 생긴 그 잔가지를
別の小枝とは全然ちがうように見えるその小枝を
어린 왕자는 아주 가까이에서 지켜 보았다 .
ちいさな王子はとても近くで世話をした。
새러운 종류의 바오밥나무일 수도 있었으니까 .
新しい種類のバオバブの木である可能性もあったから。
하지만 그 작은 나무는 곧 성장을 멈추더니
けれどその小さな木は すぐ成長をやめると
꽃 한 송이를 피울 준비를 하기 사작했다 .
一房の花を咲かせる準備をし始めた。
어린 왕자는 커다란 꽃망울이 자리 잡는 것을 보고는
小さな王子は 大きなつぼみが落ち着くところを見ては
거기에서 뭔가 기작이 나타나리라는 것을 느꼈다 .
そこから何か奇跡が現れるだろうということを感じた。
그 꽃은 작은 초록색 방 안에서 끊임없이 아름다워질 준비를 했다 .
その花は小さな緑色の部屋で 絶えず美しくなるよう準備をした。
꽃은 정성스럽게 자신의 색깔을 골랐다 .
花は真心を込めて自分の色を選び出した。
옷도 천천히 입고 , 꽃잎도 하나하나 가다듬었다 .
服もゆっくりと着て、花びらも一つ一つ整えた。
개양귀비처럼 구겨진 모습으로는 나오고 싶어하지 않았다 .
ヒナゲシのようにしわくちゃな姿では 現れたくなかったのです。
자신의 모습이 찬란하도록 아름다울 때 비로소 나오고 싶어했다 .
自分の姿がまばゆいほど美しくなったとき 初めて現れたかったのです。
그래 ! 맞다 ! 아주 멋을 부리는 꽃이었던 것이다 !
そう!そのとおり! とてもおしゃれな花だったのです!
그 비밀스런 화장은 며칠이고 게속되었다 .
その秘密めかした化粧は何日も続いた。
그러더니 어니 날 아침 , 막 동이 틀 무렵에 모습을 드러냈다 .
そうした ある日の朝、ちょうど夜が白むころに姿を現しました。
「 아 ! 이제 막 일어나서 ・・・. 죄송합니다 .
「 ああ! まだ起きたばかりで・・・。 すいません。
아직 머리가 많이 헝클어져 있어서 . 」
まだ髪がからまって(もつれて)いますから 」
그 토록 꼼꼼하게 준비해 왔음에도 불구하고 하품을 하며 말했다 .
あれほど几帳面に準備してきたにもかかわらず あくびをしながら言いました。
「 너무나 아름다우시군요 ! 」 어린 왕자는 감탄을 금치 못했다 .
「 あまりにお美しいですね !」 小さな王子は感嘆を禁じ得なかった。
「 그렇죠 ? 게다가 저는 해와 동시에 태어났으니 . 」
「 そうですか? それに私は太陽と同時に生まれたのよ 」
꽃이 부드럽게 대답했다 .
花が穏やかに答えた。
*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~
小さな王子の花! しばらく、花とのやり取りが続きます~~
ヒナゲシ・・たしかに花びらはシワシワしてますね・・( ;^ω^)
このオシャレな花の描写も面白いです~~
今日も新しい単語がいっぱいで・・휴 ~~
こちらこそ・・ロブスター・・ごちそうさまでした (^_-)-☆
多分、まだまだ私の訳は「直訳」なので、十分には表現できていないです~
Leonaさんの頭の中で想像を膨らませてくだいね~~(^^♪
春先にヒナゲシを見つけたら・・パックでもしてあげなくちゃ! ふふ・・
いや・・自分のパックが先ですね!
そうですね~~訳していてもなんとも不思議な表現で、楽しいですね (^^♪
これから庭の花たちを見る目がすこ~し・・変わりそうです (#^^#)
早朝の朝顔が「スイマセン! まだ髪がもつれていて・・」なんてつぶやいたら・・楽しいですね(^_-)-☆
誕生日メッセージ有難う御座いました。 とても嬉しかったです♬