close_ad

masako23さんの おぼえた日記 - 2014年7月4日(金)

masako23

masako23

[ おぼえたフレーズ累計 ]

551フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2014年7月4日(金)のおぼえた日記

やっとこさ北野さんへお礼参りに行くことができた。
京都の人間は北野天満宮のことを北野さんと呼ぶ。
今年初めに長男の合格祈願のお礼である。
近場の神社はすぐに行ったのだが、ここはうちからは交通の便が悪く、今日まで行けなかったのだ。
長男の受験がやっと終わった気がする。

Finally I managed to visit Kitano-san today.
People in Kyoto call Kitano-san Kitano-Tenmangu shrine.
I went there to express gratitude for my son's success for the entrance exam of his high school.
I visited other neighbor shrines just after he passed the exam.
But this shrine was hard to visit because of traffic inconvenience.
So I could not visit there until today.
I feel the long season for his entrance exam has been over.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ひで さん
1人
役に立った

私も北野天満宮初めてみました~。
合格祈願のお礼に行けて良かったですね~。
2014年7月5日 8時9分
tea さん
1人
役に立った

お礼参りされることは、とても立派なことだと思いますよ。
北野天満宮、初めて見ましたが、とても立派ですね~。
2014年7月4日 22時34分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記