※水曜日は地域のサークルの日
今日は先生がもっているテキストのコピーをもらいました。
もらう前に会話のリスニング・・・早くて全然ききとれませんでした。
まだまだですねー。
¿Qué podemos hacer?
¿Qué haces hoy?
とタイトルがありました。その中から、、、
¿Quién está al aparato?
※電話がかかってきた時に、「どちら様ですか?」といった感じでしょうか。
aparato は機械、装置という意味だそうです。
¿Por qué no nos hacéis una visita y tomamos algo juntos?
(私たちのうちにきて一緒に何かたべませんか?)
hacer una vista a + 人 ~を訪れる
de vez en cuando :時々
¿Qué propne Pepe a Carlos?
- Le propone hacerles una visita y tomar juntos.
(※PepeもCarlosもそれぞれカップルなので、複数というシチュエーションです)
私は、まだ目的格の代名詞が混乱しているようで、以下のように書いて、×でした。
× Le propone los hacer una visita y tomar juntos.
proponer a + 不定詞 ~することを提案する
間接目的と直接目的の見分け方がいまひとつ、よくわからないのです。
何かいい参考書はないだろうか。。。
ラジオ講座で、具体的に説明してくれないかなーーー。
辞書がないと、単語ひとつもかけないほど、私はまだまだ初心者です。
がんばりましょーねー。
歌もいいですね。ぜひぜひ!
今は、文章を聴く、それをまねして文章を読む。出来ればいつでも声を出して読む。ように心がけています。何回か聴いて、声を出して読む、この繰り返しで何となくその文章の意味がわかるようになるような気がします。もちろん辞書を引いて意味は調べていはいますが。 それと歌で憶えませんか、意味はわからなくても感じてくるものがあるような気がします。A・Pから借りたCDの写しがあるから送りましょうか?