6月皆勤賞のみなさま、おめでとうございます。
尊敬します!
昨日児童文学と書いたLa fille du canal、違ったみたいです。
もうちょっと年長が対象のようで、。。。むずかしい。
多読方式のはずが、すすみません。。。
三銃士の方も、むずかしい。
何時間もかけたのに、序章すらまだまだ終わりません(;_;)
ふと、シャーロックホームズ、三銃士と、こんな昔のものばかり読んでていいのかという思いも頭をよぎります。
例えば夏目漱石なんて、今の日本語と大分違いますものねぇ。。。それと同じで、フランス語もきっと随分と違うんだろうなあ。
でも、ま、いいや。
話しは変わりますが、最近、Huluで
インド映画の「きっと、うまくいく」と
ハリウッド映画、スパイク・リー監督の「セントアンナの奇跡」を見ました。
両方とも予備知識なく見始めてみたら、長くてびっくり。
それぞれ、何日かに分けてみました。
映画館で見るとこうはいきませんね。
この、途中までで一休み、という見方をすると
休んだあとに、もう見る気が起きない映画というのが結構あります。
ホントに面白いと思わないと、続きを見る気って起きないものですね。
「見放題」のいいところのような気もしますが、もしかしら、
もうちょっと見れば、面白くなっていた可能性もあります。
いい映画を見損なってるかも。
さて、で、その2本の映画なのですが、両方とも面白かったです。
噂の歌って踊るインド映画というのは初めてでした。
こういう映画を家族や恋人と見に出かける、なんていう休日の過ごし方をしているのでしょうかね、インドの人たちは。なんかいいなあ(^.^)
「セントアンナの奇跡」の方は、郵便局員の話かと思っていたら、戦争映画でした。ちょっと銃撃戦の場面などは目を背けたくなるような撮り方でしたが、中だるみもなく、いい映画でした。
【今日の単語】(ちょっとゴガクルらしく^^)
aérer vt.換気する、(衣類などを)風に当てる
mémoire m.【複数】回想録、手記 (記憶、思い出などのmémoireは、女性名詞)
アテネフランセは以前通っていたことがありますが、今もおそらく同じところにあると思います。あのあたりを歩くのはなんとなくいいですよね。
私もfacebookでそれやりました。そして、私もフランス人でしたよ。同郷ですね!♪
低レベルの戦い、がんばりましょう(^.^)(今日も休みだし)
Bonne nuit à vous aussi !
おひさしぶりです。
29日の日記に日仏学院が出ていましたが、アテネフランセも懐かしい響きですね。
昔、御茶ノ水の本屋街に行った時にあったような気がします。
先日、Facebookで「あなたの心の国民性はどこ?」なるテストを受けてみたら、
メキシコ人の家内は日本人の結果がでましたが、私は何とフランス人でした。
ゴガクル登場回数は、私の良きライバルなので、これからも低レベルではありますが、
お互いにがんばりましょう。
Bonne nuit! あっているかな。