おぼえた日記

2016年8月18日(木)

旅先で使いたいフレーズ 和訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=enTest_select&cid=65643&mode=toJapanese&number=5&bp=5&m=1

I’ve always wanted to try it. 一度やってみたかったの。
http://gogakuru.com/english/phrase/27257?m=1

There are so many great places!  素晴らしいところがいっぱいあるの。
http://gogakuru.com/english/phrase/17500?m=1

What are the rates per day?  一日いくらなの?
http://gogakuru.com/english/phrase/4145?m=1

I'm sorry I couldn't finish it.  残してごめんなさい。
http://gogakuru.com/english/phrase/26663?m=1

I have a big problem.  たいへんなのよ。
http://gogakuru.com/english/phrase/26994?m=1

Suwayama さん
C-chanさん
C-chanさん方にもやはりサギはいますか。白くて大きなサギというと、ダイサギでしょうか。住み着いているのかもしれませんね。私の方では田植えの時期にしか見られません。

sagiは、最近はずっと「サギ」で出てきます。最後に使った言語が「サギ」だと次回の最初に出てくるのは「サギ」のはずなんだけど・・。不思議ですねえ。
2016年8月19日 18時07分
Suwayama さん
さぬきうどんさん
鳥を撮るのはほんとに難しいです。でも、さぬきうどんさんのことだからいつかはマスターするのでしょうね。
2016年8月19日 17時52分
C-chan さん
こちらでは、白くて大きなサギを見ます。十分に育った稲から頭が見えるので、それなりに目立ちます。
田んぼには歩いていくことは躊躇します。坂をずっと降りていって、歩いたら30分かかるかな。行きは良くても帰りの坂が怖い。

それにしても「sagi」と打つとどうしても「詐欺」がまずでてきます。
「詐欺に気をつけよ!!」ということでしょうか?
2016年8月18日 21時56分
昨日の写真の田んぼが私の今日の写真のようになるのですね。私も早朝ウォーキングを始めたらサギらしき鳥が飛んでいるのが見えましたが携帯を構えて写しても何にも撮れていません。鳥を撮るのは本当に難しいですね。
2016年8月18日 18時08分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Suwayamaさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Suwayamaさんの
カレンダー

Suwayamaさんの
マイページ

???