閉じる
マイページ
マイページトップ
英語
英語トップ
人気のテストで英語力を判定!
番組・講師紹介
中国語
中国語トップ
ハングル
ハングルトップ
前の日
次の日
最新の日記へ
2016年8月18日(木)
コメントする
tomo さん
てんやわんや さん
夢の森 さん
ゆー&ぐー さん
まりあ さん
manon さん
pretty naoko さん
さぬきうどん さん
Charlie さん
minnto さん
rakuda さん
pietan さん
コヤンイ さん
woodpeckers さん
☆yukarin☆ さん
十姉妹-松 さん
yangyang さん
C-chan さん
チ-ちゃん さん
風鈴 さん
おぼえたフレーズはありません。
当サイトでは、利便性の向上、利用分析等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。また、クッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。
C-chanさん方にもやはりサギはいますか。白くて大きなサギというと、ダイサギでしょうか。住み着いているのかもしれませんね。私の方では田植えの時期にしか見られません。
sagiは、最近はずっと「サギ」で出てきます。最後に使った言語が「サギ」だと次回の最初に出てくるのは「サギ」のはずなんだけど・・。不思議ですねえ。
鳥を撮るのはほんとに難しいです。でも、さぬきうどんさんのことだからいつかはマスターするのでしょうね。
田んぼには歩いていくことは躊躇します。坂をずっと降りていって、歩いたら30分かかるかな。行きは良くても帰りの坂が怖い。
それにしても「sagi」と打つとどうしても「詐欺」がまずでてきます。
「詐欺に気をつけよ!!」ということでしょうか?