close_ad

Charlieさんの おぼえた日記 - 2023年10月18日(水)

Charlie

Charlie

[ おぼえたフレーズ累計 ]

839フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年10月18日(水)のおぼえた日記

2023/10/18 Wed
明日の仕事など忘れ、徹夜で読みふける

哲学者の岸見一郎さんの言葉です。
「魂が揺さぶられる本と出合い、時には明日の仕事など忘れ徹夜で読みふけるところに読書の喜びはあります。」
時間を決めて読書を習慣化することは大事ですが、一方で、時間に縛られず「読みふける」体験は人生を変えるほど貴重だと感じました。


Forget the next day’s work and Be absorbed in reading all night

I read a magazine called "PRESIDENT" yesterday.
The above phrase was from a philosopher, Ichiro Kishimi.
We enjoy reading especially when we come across a soul-shaking book and are absorbed in it reading all night without thinking about tomorrow's work.
It is important to make it a routine to read books at a certain time of the day, but it is even more precious for us to be absorbed in reading without thinking about time and have a life-changing experience.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
peko さん
0人
役に立った

時間に追われているような気がすることが多いです。 時間を忘れずに本を読みふけることができる、ゆとりのある生活がしたいです。 昔はそんなこともありましたが。
2023年10月18日 13時30分
pretty naoko さん
0人
役に立った

おはようございます。

素晴らしい本に出合うためにも沢山の本を読む必要がありますね。
徹夜は全くできなくなりました。
翌日の不調がこわいです。
2023年10月18日 9時9分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記