■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
Deutsch Ausgabe:Carlsen Verlag Gmbh・Humburg
Auf dem Japanischen von Ayumi van Borke
浙江人民美术出版社 翻译:王若星
Published by VIZ Media LLC Translation:Andy Nakatani
【 ———日本語原文——— 】
「ちっ」
ボウン!!(煙幕がはじける音)
「煙幕だ!!!」
「来いガキ!!」
「うわっ!! くそ!! はなせ はなせぇ!!!」
「ルフィ!!」
【 ——— ドイツ語翻訳 ——— 】
Pah !
Nebelbomben !
Los, mitkommen !!
Aaah!! Hilfe! Lass mich los!!!
Ruffy!!
*pah フン、ヘン、チェッ
*Nebelbombe [女] 発煙筒、煙幕弾 → Nebelbomben [複]
*Los! 行こう、行け、進め
*
【 ——— 中国語翻訳 ——— 】
混蛋!
是烟雾弹!!
过来,小鬼。
呜哇!! 可恶!! 放开我,放开我!!
路飞!!
*混蛋húndàn ばかもの、間抜け野郎
*烟雾弹yān wù dàn 発煙弾
*呜哇wū wā
*可恶 kěwù 憎らしい,憎い
【 ——— 英語翻訳 ——— 】
Hmph!
Poof!!
Smoke bomb !!!
C’mere kid !!
Hey ! Let go !
Luffy !!
*poof ピュー、パッ(急に何かが消えた時に言う)
【 ———日本語原文——— 】
「し! し! しまった!! 油断してた!! ルフィが!! どうしよう みんな!!」
「うろたえんじゃねぇ!! お頭 この野郎っ!! みんなで探しゃあ すぐ見つかる!!」
「・・・ったく」
「この人は・・・」
【 ——— ドイツ語翻訳 ——— 】
Verdammt ! Er hat uns reingelegnet !! Und jetzt !?
Ganz ruhig, Käpt’n !! Wir suchen und wir finden ihn !
Also...
Dieser Shanks...
*Verdammt ! くそ! いまいましい!
*reinlegen [分離動詞] まんまとひっかける
【 ——— 中国語翻訳 ——— 】
完···完蛋了!! 一个不当心路路飞被抓走了! 怎么办?
老大别慌张! 大家一起把那个混蛋找出来!
真的是···
这个家伙···
*完蛋了wándànle しまった、やってしまった、もうおしまいだ
*抓 zhuā つかみ取る、捕える、つかまえる
*抓走zhuā zǒu さらう
*不当 búdàng 妥当でない,適当でない
*心路 xīnlù 機知、策略、思わく、了見
*慌张 huāngzhāng 心が落ち着かない、あたふたしている
【 ——— 英語翻訳 ——— 】
Oh no! I let him escape! We’ve gotta save Luffy !!
Calm down, captain ! we’ll go out and look for him! We’ll find him !!
Hmm…
Cap’n…
2017/06/29 木曜日 第23回
☆请用餐。 どうぞお食事を召し上がってください。
☆请用茶。 どうぞお茶を召し上がってください。
☆希望您喜欢。 気に入っていただけるといいのですが。
A: 这是您点的寿司,请漫用。
B: 好香啊! 这个怎么吃呢?
A: 您可以直接用手拿,也可以用筷子夹。
B: 好,我来尝尝正宗的日本菜。
A: 希望和您的口味。
☆「我来」の“来”は「私は」、「私が」と積極的なニュアンスがある
◆好香
「良い香りがする」という意味でも使うが、
これから食べるという時に「おいしそう」という意味でも使う。
◆直接
◆夹 挟む、つまむ
◆筷子 お箸
◆正宗 本場の、正真正銘の
A: こちらが、お客様がご注文されたお寿司です。
どうぞごゆっくりお召し上がりください。
B: 美味しそうですね。どうやって食べるのですか?
A: 直接手で食べても、お箸でつまんでもいいですよ。
B: わかりました。本場の日本料理を味わってみましょう。
A: お口に合うといいのですが。
◎どうぞお気をつけて。
请慢走。
◎どうぞ少しゆっくり食べてください。
请慢点儿吃。
◎ちょっとゆっくり運転して下さい。
请慢点儿开。
◎お口に合うといいのですが。
希望您吃得惯。 ◆吃得惯 食べ慣れる
◎あなたがこの味を気に入って下さるといいのですが。
希望您喜欢这个味道。
◎またのお越しをお待ちしております。
希望您再次光临。
< 北海道1 >
说到北海道,很多日本人首先会想到马铃薯。日本马铃薯的87%都产出自北海道。当地的经典吃法很简单,是将黄油抹到煮熟的马铃薯上来吃。也有人会选择将北海道特产盐腌墨鱼放到马铃薯上来品尝。
北海道と言えば、多くの日本人がまずジャガイモを思い浮かべます。日本のジャガイモの87%が北海道で作られています。地元での代表的な食べ方はとてもシンプルで、茹でたジャガイモにバターをつける方法です。中には北海道名産のイカの塩辛を載せて楽しむ人もいます。
☆“自”北海道 北海道「で」 場所を表す
☆“ ~来吃 ”「~して食べる」という構造
☆“ ~来品尝”「~で楽しむ」
◆说到shuōdào ~について言えば
◆北海道Běihǎidào 北海道
◆马铃薯mǎlíngshǔ ジャガイモ
◆经典 jīngdiǎn 権威ある.規範となる.本格的な.代表的な.定番の
◆将jiāng ~を
◆黄油huángyóu バター
◆抹mǒ 塗る、塗りつける
◆煮熟zhǔ shú (食べ物を)十分に煮る
◆盐腌yán yān 塩漬け
◆墨鱼mòyú イカ
☆ステップ1:テキスト丸写し【 中国人の見方 】
Q:北海道はどんなイメージですか?
靳园元さん:
冰天雪地。我在札幌生活了两年多,印象中一年里有半年都在下雪。每年2月中旬的时候,札幌有冰雪节。世界各地非常多的游客都会专门去札幌看雪。
氷と雪の世界です。私は札幌で2年余り生活しましたが、1年のうち半年は雪の中にいたような印象でした。毎年2月中旬には、札幌で雪祭りがあります。世界各地から多くの観光客がわざわざ札幌に雪を見に来ます。
◆冰天雪地 bīng tiān xuě dì 《成》氷や雪に閉ざされた地、酷寒の地
◆中旬 zhōngxún
◆专门 zhuānmén わざわざ、もっぱら
--------
☆ステップ2:CDから書き起こした【 中国人の見方 】
及川先生: 北海道はどんなイメージですか?
靳园元さん:
冰天雪地。我在札幌生活了两年多,感觉一年里有大半年的时间都在下雪。每年2月的时候,有札幌冰雪节。那个时候世界各地很多有游客都会特意去札幌看雪。
及川先生: そうでした、靳さんは北海道に住んでいたんですよね。雪と氷の町というイメージですか。2年住んでいたんですか。
靳园元さん: 嗯,两年多。
及川先生: で、靳さんの今のお話では、1年のうち半分くらいがもう雪に覆われているような···
靳园元さん:一稍带夸张
及川先生: そんな感じなんですね。ちょっと誇張しているかもしれないけど、でもそれくらい雪が一杯、と言う話でした。 2月の中旬から有名な札幌雪まつりがありますよね。世界中からお客様が来て、私は雪まつりは行ったことないんですけれども、北海道って四季折々、いろんな楽しみ方がありますよね~
◆稍带shāo dài わずかに帯びる、少し~がかった
例:天空呈“稍带”紫青色的深灰色,像是快要下雨了。
空はやや紫がかった、または青みがかった濃い灰色で、今にも雨が降りそうだった。
◆夸张 kuāzhāng 誇張する
--------