■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
1. 今、邪魔かな?
Stör‘ ich gerade ?
★stören 妨げる、じゃまする
2. ヨハンからもう電話があった?
Hat Johann schon angerufen ?
3. 誰からも電話がなかったの?
Hat niemand angerufen ?
4. 君もコーヒー飲む?
Trinkst du auch einen Koffee ?
5. ビールを飲まないの?
Trinkst du kein Bier ?
6. すみません、ここはまだ空いていますか?
Entschuldigung, ist hier noch frei ?
7. ・・・で、どうなの、そのこと知ってた?
Sag mal, hast du das gewusst ?
8. もしもし、まだそこにいる?
Hallo ? Bist du noch dran ?
★dran = daran そこに
9. 君はバスで行く、それとも歩いて行く?
Nimmt du den Bus oder gehst du zu Fuß ?
★zu Fuß gehen 徒歩で行く、歩いて行く
10. 本当の事と、思い込んでいること、どちらがより人の幸せに貢献するだろうか?
Haben die wirklichen Dinge oder die eingebildeten Dinge mehr zum menschlichen Glück beigetragen ?
★einbilden [分離動詞] (理由もなく、誤って)思い込む
★beitragen [分離動詞]
→ zu + 3格 + beitragen (3格)に寄与する、貢献する
-------- ロシア語リアルフレーズ --------
12. Все свои. 気の置けない者ばかりですよ。
なんだか、言いにくいな。
言ってごらん、遠慮しないで、気の置けない面々ばかりじゃないか。
Ой, не прямо неудобно как-то сказать.
Да говори, не стесняйся, все свои.
★неудобно は「すまない」とか、
話し手自身のかしこまった気持ちの表現として頻繁に使われる
13. На связи. 連絡取ろうね。
時間があったら、会おうね。
そうだね。 じゃあ、連絡するから。
Будет время — пересечёмся, ладно ?
Обязательно. Короче, на связи.
★пересечься (たとえば物を渡したりするためにごく短時間)会う
カフェなどで話し込むような場合は
встретиться(ある程度、長時間会う)
14. Нет сети. 圏外だ。
彼、ずっと圏外だって。
あなたの携帯からかけてみて。
それが、僕の携帯も圏外なんだ。
Всё время говорит — он недоступен.
Может. Ты ему наберёшь ?
Подожди, у меня у самого нет сети.
★набрать 電話をする
★нет сети (発信者の携帯電話が)圏外だ。
相手が圏外の場合は недоступен
15. Я тощусь ! 見てよ、これ / たまりませんね!
見てよ、これ!
インタヴューは自己賞賛に終始。
信じられない!
それが? 自分で言わなければ誰もいい事言ってくれないじゃないか。
Не, я тощусь !
Всё интервью себя превозносит !
Отпад !
Ну а что, сам себя не похвалишь — никто не похвалит.
★Я тащусь は、滑稽な事柄に感心する時に使う
不定形 тащиться(от чего)は「ハイになる」の意味
★превозносить [不完] 褒めちぎる、激賞する
★Отпад ! 直訳は「ドタンと倒れる」
「信じられない」を表す俗語
似た表現に застрелиться и не встать !「自分を撃って立ち上がらない」
16. Как жизнь ? 元気? / どうしてる?
やあ! どうしてる?
うん、おかげさまで。
Здорово ! Как жизнь ?
Ничего, потихонечку.
★Здорово. は、男性が多用するあいさつ
男性同士の場合、Как сам ?「君はどう?」と続くことも少なくない。
★потихонечку は потихоньку「ぼちぼちです」の愛称形
低姿勢を表す
17. Сто пудов ! 100%確実!
本当に中止になったの? 確かなの?
100%確実!
Точно отменили ? Ты уверен ?
Сто пудов !
★Сто пудов ! 直訳は「100プードさ」
プードはロシアの古い度量衡単位で、約16kg
「確実、絶対」の意味で使われる
例)стопудовый заказ 確定注文
------- 中国語リアルフレーズ -------
12. 那倒是。 そうだよね / そうなんですよ
ずっと会わないと気持ちも薄れちゃう。 そう思わない?
そうだよね。
老不见面,感情就淡了。 你说是不是?
那倒是。
★老 lǎo ここは副詞で「いつも」の意味
★“就”は、前の状況を受けて「~したら、~だったら」
★淡 dàn (気持ちが)薄れる、冷める
43. 没事儿。 大丈夫。
ケガしたんじゃないの? 薬塗る?
大丈夫。
你不是受伤了吗? 要上药吗?
没事儿。
★受伤 shòu▼shāng [離合動詞] 負傷する、傷つく、けがをする
★上药 shàng yào 薬を塗る
14. 得了吧。 そんなわけないでしょ。
彼女、またダイエット始めたらしいよ。
んなわけないでしょ。続かないよ。
听说她又开始减肥了。
得了吧。 兔子的尾巴长不了。
★兔子的尾巴 — 长不了 tù zi de wěiba — chángbuliǎo
「兎のしっぽ — 長くなりっこない」=無理だ、長続きしない
このような成句を「歇后语 xiēhòuyǔ」という
15. 不会吧。 まさか / そんなわけないでしょ
彼女なんとハイヒールを履いて万里の長城へ行ったんだよ。
まさか。
本当に何考えてんだか。
她竟然穿着高跟鞋去爬长城
不会吧。 真不知她是怎么想的?
★竟然 jìng rán 意外にも、なんと、まさか
★高跟鞋 gāo gēn xié ハイヒール
★爬 pá (山などに)昇る
16. 不用了。 けっこうです / いりません。
ここにおかけください。
結構です。 私はもう降りますから。
您坐这儿吧。
不用了。 我这就下车。
★ここでの“这”は「今」を表す。「今すぐ」の意味
17. 不碍事。 大丈夫。
重いでしょう? 持ってあげるよ。
大丈夫です、重くありません。
很沉吧? 我来帮你拿。
不碍事。 不重。
★「沉 chén」「重 zhòng」・・・重い ⇔ 軽い・・・「轻 qīng」
★ここの“来”は積極性を表し、「私が持ちます」というニュアンス
★「不碍事 bú' ài shì」は古風な表現
かしこまった態度で使うこともできる