■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

ぴのみさんの おぼえた日記 - 2022年9月15日(木)

ぴのみ

ぴのみ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

5090フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

83 / 50

目標設定 目標達成
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
She's hiding behind the curtain.

おぼえた日記

2022年9月15日(木)のおぼえた日記

◇ラジオ英会話 2022.9.8&15 L109 byのイメージ④

★byの基本イメージ:「近接(~の近く・そば)」
・We have to stand by our decision. 
・They were walking side by side. 
・His English is improving little by little.
・step by step/day by day/one by one 
・I put $5 by every week for a rainy day. 


1.タクマ、私、10月の結婚式を取りやめたいんだけど。

Takuma, I want to cancel our wedding in October.

2.取りやめるって?どうしてだい?僕たちはもう、招待状を出したんだよ。

Cancel? Why? We’ve already sent out the invitations.

3.じゃあ、結婚式をやめることになったという手紙を出せばいいわ。

Well, we can send out letters saying we’re canceling it.

☆letters saying~:説明ルール
  
4.だけど、どうして?何が問題なんだい?

But why? What’s the problem?

5.私たち、今すぐ結婚するべきじゃないと思うのよ。

I don’t think we should get married right now.

☆I don’t think we should~:否定の前倒し
  
6.それって、僕たちが決めたことじゃないか。
自分たちで決めたことは守らなくちゃ。

That’s what we decided. We have to stand by our decision.

★byの基本イメージ:「近接(~の近く・そば)」
☆stand by:そばに立っている⇒(約束を)守る、~を支持する

7.でも、あなたは私の考えを尊重してくれるつもりはあるの?
そっちのほうがもっと大事じゃないの?

But are you going to stand by me? Isn’t that more important.

8.もちろん、そうだけど。

Of course it is.
  
9.彼らは並んで歩いていた。

They were walking side by side. 

☆side by side:隣り合って・協力して・並んで

10.彼の英語は少しずつ上達しています。*「連続性」

His English is improving little by little.

☆little by little:すこしずつ・絶えず

11.一歩ずつ/日毎に/ひとつずつ

step by step/day by day/one by one

12.万が一のため、私は毎週5ドルためています。

I put $5 by every week for a rainy day. 

☆put~by:近くに・脇に置いておく⇒使わず・捨てずにとっておく⇒~をためる

13.英語学習は一歩ずつのプロセスです。

Learning English is a step-by-step process.

14.私はいくらかのお金を毎月貯めようとしていますが、結局全部使ってしまいます!

I try to put some money by every month, but I end up spending it all.

☆put~by:とっておく
☆end up:最後には~ということになる

15.私たちはウェブサイトでは、似た製品を並べてみることができます。

On our website, you can view similar products side by side.

☆side by side:並べて


◇フランス語 応用編 Leçon43 jeudi 15 septembre
「ペレアスとメリザンド Pelléas et Mélisande」を読む

★Expression:今日の表現
Attention, je crois qu'elle s'éveille.
「気をつけて、 彼女が目を覚ますみたいです」

◎注意を喚起する言い方
1.「気をつけて!」 と言う一般的な表現
Attention! / Faites attention! / Fais attention !
Attention! Tu conduis trop vite!
(運転している相手に対して) 気をつけて!スピード出しすぎだよ!

2.「…に気をつけて!」と言うとき:前置詞àを使って
Attention aux voitures! 車に気をつけて!
Attention aux voleurs! 泥棒に気をつけて!
Fais attention à la marche! 足元に気をつけて!

3.用心するよう注意を喚起する場合:
①prendre garde à... /prendre garde de + 不定詞「・・・に気をつける・用心する」
Prends garde au loup !  オオカミに気をつけて!
Prenons garde de ne pas attraper un rhume!
風邪をひかないよう気をつけましょう!
②se méfier de...「・・・を用心する・警戒する」
Méfiez-vous de cet homme ! あの男には用心しなさい!

4.何かを配慮するよう注意を喚起する場合 :
prendre soin de.../ avoir soin de...「・・・に気をつける・気を配る」
Tu dois prendre soin de tes habits. 君は自分の服装に注意すべきだ。
Aies soin de tes paroles ! ことばづかいに注意して!

◎フランス語で言いましょう。
1. 泥棒 (les voleurs) に用心してください! (se méfier de を使って)
Méfiez-vous des voleurs!
2. 食べすぎないよう注意するんだよ! (prendre garde を使って)
Prends garde de ne pas trop manger!

◎Dictéeをしましょう。
Ils s'étaient embrassés comme des petits enfants.
Ils étaient frère et sœur.
二人は幼子のように抱き合っていた。
二人は兄妹だったんだ。


☆第5幕、終幕です。城の一室でベッドに横たわるメリザンドのそばに、医師、アルケル、それにゴローがいます。第4幕で、ゴローが、密会していたペレアスとメリザンドを襲ってから、すでに時間がたっています。メリザンドは衰弱し、意識が朦朧とした状態で横たわっています。医師はゴローに、メリザンドのこの容体は彼のせいとは考えられないと説明します。ゴローが後悔の念を語っているところで、メリザンドが意識を取り戻し、語り出します。

☆今回の会話のテーマは「ゴローが語った後悔のことば」でした。à faire pleurer les pierres「石をも泣かせるほど」という成句で「どんなに冷たい心を持った人でも動ぜずにはいられないほど痛ましい」という意味だそうです。à fendre les pierres 石をも割るほど、という言い方もあるとのことでした。

☆台風14号、三連休に日本列島縦断の恐れがでてきてしまいました。せっかくのお休みですが十分注意しつつ計画したいです。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
人を殺しても、何事もなかったかのようにベッドに横たわるメリザンドのそばにいることがとてもシュールに感じてしまいます。だから、文学作品を読めないのかもしれません。
2022年9月15日 19時49分
gongongon さん
1人
役に立った

今日は涼しくて楽ですね。昼前の11時なのにまだ24℃です。
台風14号日本直撃しそうです。20日に先輩の卒寿の会食を予定しています。荒れないで欲しい。
2022年9月15日 11時14分
ひな雪 さん
1人
役に立った

台風の進路が心配ですね。昨日のようなうっすらと汗をかくくらいの良い天気が1日でもあると良いのですね。
昨日は妹と一緒に、父のホームに面会にいき、3人でホームの近所を散歩しました。途中、オニヤンマのような大型トンボを見つけて、3人で大喜びしてしまいました。久々に童心に帰ったような気分でした。
2022年9月15日 10時49分
pretty naoko さん
1人
役に立った

おはようございます。
今年のシルバーウイークは台風の影響を受けそうですね。
台風は進路によって、影響がかなりちがいます。
昨日はすごいウオーキング日和でした。
といってもお台場の方に行ったのですが、海と空がきれいでした。
ITとAIの世界を体験しました。
2022年9月15日 7時58分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索