close_ad

Kleksさんの おぼえた日記 - 2024年6月19日(水)

Kleks

Kleks

[ おぼえたフレーズ累計 ]

177フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

15 / 10

目標設定 目標達成
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
Finally, we should be mindful of any religious considerations and ...

おぼえた日記

2024年6月19日(水)のおぼえた日記

〔ラジオビジネス英語 【Lesson 43】2024/06/19〕
⇒再放送
Kleksさん | 2024年12月18日のおぼえた日記
http://gogakuru.com/mypage_538104/diary/2024-12/18.html

■identify
②〔正体・身元などを〕確認する、認証する、割り出す、明らかにする
③〔原因などを〕特定する

■consideration
⇒be considerate of

■conflict with

■practice
⑦〔習慣的な〕慣行、慣例【用法】通例practices

■comply with

◆diverse
⇒【Lesson 36】2024/06/06〕英文E-mail
Kleksさん | 2024年6月6日のおぼえた日記
http://gogakuru.com/mypage_538104/diary/2024-06/06.html
⇒【Lesson 40】2024/06/13 英文E-mail



《~に注意する、配慮する》----------------

●be mindful of

●take into account~
= take~into account
⇒(ニュースで学ぶ現代英語20240626_インド モディ政権3期目発足)

●be considerate of

----------------------

■take a walk
①散歩する
②どっか行け【用法】命令形で
■nature walk
自然観察の散歩[遠足]

◆build trust with


■dietary

■steer clear
【句自動】
〔問題などを〕避ける、遠ざける、関わらない【用法】steer clear ofで他動詞的に用いられることが多い。

■offensive
①侮辱的な、イライラさせる
②〔感覚器官に対する刺激が〕不快な、嫌な
⑤〔スポーツの〕攻撃側の、オフェンスの

■go against
【句動】
②〔規則などに〕違反する
①〔主義・方針・習慣・時流・常識・規則などに〕逆らう、従わない、反対する、反する、合わない

【dyktando】
Recently Halal food has become available gradually in supermarkets and restaurants in Japan.
What about in U.S.?

It depends on the area, but with diverse populations all over the country, there seems to be something for everyone.
Not only Halal, there are usually options for kosher, vegan, gluten-free, and more as well as accommodations for food allergies and health conditions.
There are more Halal-friendly options in bigger cities and areas with Muslim populations.
In supermarkets, certified Halal items have small symbols on the packaging.

Very interesting.

■kosher [kóuʃər]
【名】
コーシャー ※ユダヤ教の食事規定に従った食品
【形】
〔料理などが〕ユダヤの戒律・慣習に従った、清浄な【反】tref
■tref [treif]
【形】
《ユダヤ教》不浄な、〔料理などが〕ユダヤ人のおきてに従わない【反】kosher

■accommodation
〔新しい環境などへの〕適応、順応(不可算)【動】accommodate【形】accommodative


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔ニュースで学ぶ現代英語20240619_メキシコに初の女性大統領〕
■break with the past

■on my own「自分で、1人で」
= alone 
= by myself 

■overwhelmingly [òuvərhwélmiŋli / əʊvəˈwɛlmɪŋli]「圧倒的に」

■incumbent [inkʌ́mbənt]
【形】
現職の、現任の、在職の
【名】
現職(者)、在任(者)(可算) 

■inherit「受け継ぐ」

◆challenge
⇒( ラジオビジネス英語

■plague「悩ませる、苦しめる」

■address「(問題などに)取り組む」

■rampant [rǽmpənt]
①〔恐ろしいほどに〕まん延した、広がった
②《植物》はびこった

■drug cartel
麻薬カルテル

■cartel
①《経済》企業連合、カルテル(可算)※複数の企業が、互いの競争を避けて、利益増大を図るための協定を結ぶこと。【動】cartelize
②〔共通の目標を持つ〕政治集団、議員連合


■media outlet
報道発信地[源]、メディアの支局

■outlet
⑨放送[テレビ・ラジオ]局 ※全国ネットの番組を配信する、地方局を指すことが多い。
①〔気体や液体の〕排気[排水]口、抜け口(可算)
③〔特定の会社の〕直販店、アウトレット



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Wordle 1,096 5/6

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛⬛⬛⬛
🟨⬛🟨🟨⬛
🟩⬛🟩🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩



コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記