■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

有庵太さんの おぼえた日記 - 2018年8月2日(木)

有庵太

有庵太

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1598フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

74 / 10

目標設定 目標達成
29 30
31
1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26 27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2018年8月2日(木)のおぼえた日記

二〇一八年八月二日 星期四
 早!你好吗?今天天气很好,很舒服。 先週とほぼ同じ書き出しだけど、今日もいいお天気だね。何だか最近天気予報が全然当たらないね。昨日は雨が降って気温も落ち着くはずだったけど、晴れて気温も急上昇でさ。昨日の最高気温も34℃だよ。この北北海道のオホーツク海側でこんなに気温が高いのはなかなかないよ。これも異常気象かね。

 テレビで中国語
 第17課
 您住几天? 何拍されますか?
 我住两天。 私は2泊します。
 我每天睡六个小时。 私は毎日6時間寝ます。

 まいにち中国語
 第76課
 润希今年多大? 
 潤希君は今年いくつ?
 第77課
 润希二十二岁。
 潤希君は22歳だわ。
 润希比叶子大两岁。
 潤希君は叶子ちゃんより2歳年上だ。
 第78課
 年轻人的事儿咱们别管了。
 若い人の事はほっときましょう。
 第79課
 那你们慢慢聊吧。
 じゃぁ、二人はゆっくり話をしていて。
 第80課
 今天没有昨天凉快。
 今日は昨日ほど涼しくない。

 中国語も結構難しくなってきているよ。特に「まいにち中国語」は適当な漢字が思い浮かばないこと多くなってきているからさ。中でもやっぱ名前だね。"润希"なんて、発音から連想するのはなかなか難しいと言うか、ほぼ無理だね。昔、働いて会社では仕事の関係で、中国人の知人も多かったけど、苗字で呼んでいたから、よっぽど親しい人じゃないと名前までは思い出せないけどさ。名前に「孟」とか「晧」とかってつく人が多かった記憶があるよ。「平」とか「顔」とか、一文字の名前の人も結構いたよ。懐かしいね。それにしても、中国人の名前も流行りがあるのかな?昔は「国」とか「強」とかって言う名前が多かったような気がするけどさ。

 では、再見。

有庵太

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索