close_ad

joeさんの おぼえた日記 - 2019年6月18日(火)

joe

joe

[ おぼえたフレーズ累計 ]

17フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 17
18
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年6月18日(火)のおぼえた日記

ラジオ英会話
6月10日
go と come
Ken: Hi, this is my first time to have a palm reading.
Hiroko: Just relax, Sir. Please put your palms face up.
Ken: What do you see?
Hiroko: Hmm, you have a daughter.
Ken: Yes. How did you know that?
Hiroko: I can see many things. And she is a soccer player.
Ken: Amazing! What else can you tell me.
Hiroko: She is going to play in a game tomorrow and her team will win.
Ken: That’s incredible. I hope your prediction comes true.

Vocabulary
Everything will come right in the end.
Everything went wrong.
come: 好ましい変化
go: 好ましくない変化 go rotten, go crazy, go bad, go bald, go flat.
Come on, you can do it!
Come on, Chris. Stop that!
いつものノーマルな状態に戻れという意味が基本。

Her dream of becoming a pro golfer has finally come true.
She’s quitted her job. Has she gone crazy?

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
pretty naoko さん
0人
役に立った

go と comeの意味のちがい、ニュアンスの違いがよく分かりました。今まで少し戸惑いがありましたが、これからは大丈夫(?)と思います。こんもりとした静かな山川の景色ですね。
2019年6月19日 8時36分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記