■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
今日はMBCニュースを、聞いてみました。
4月28日のニュースが、山のツツジの光景で、綺麗だったので、それを
選びました。
なんどか聞いてから、ここに文章をコピーし、日本語訳をつけたのですが・・・
あ〜消えました!(T_T)
コピーをする間もなく、指がアイフォンの画面の、どこかに触れてしまった
みたいで・・・。
途中でも、絶対に、保存をしないとダメですね。
とりあえず、ニュース文面だけ、またコピーしました。
また訳をつける元気がなかったら、ごめんなさい。
◀ANC▶
안녕하십니까?
こんにちは。
포항의 오늘 낮 기온이 30도 가까이 오르는 등 전국 대부분의 지방이 초여름 날씨를 보였습니다.
浦項(ポハン)の今日の昼間の気温が30度近くまで上がるなど、全国大部分の地方が夏の
天気を見せました。
유난히 따뜻했던 4월 마지막 주말 전재홍 기자가 헬기를 타고 돌아봤습니다.
とりわけ暖かかった4月最後の週末、チョンジェホン記者がヘリコプターに乗って、
見て回りました。
◀VCR▶
4월의 햇살이 내리쬐는 강화도 고려산은 진달래의 진분홍 물결로 넘실댑니다.
四月の陽射しがt照りつける、江華島(カンファド)高麗山(コリョサン)は、チンダルレ
(山ツツジ)の、濃いピンクの波で、うねっています。?넘실댑니다
두견새가 울어 피를 토해 빨간물을 들였다는 전설 속에 걸음을 옮깁니다.
ホトトギスが鳴いて血を吐き、真っ赤に染めたという伝説の中に、歩みを移します。
봄 기운이 완연한 들판은 모내기가 한창이고.
春の気がありありと感じられる野原は、田植えの真っ最中で。
농수로엔 강태공들이 낚싯대를 드리우고 앉았습니다.
農水路には、太公望が、釣竿を垂らして、座りました。
인근 동산에선 겨우내 흐트러진 조상 묘를 다듬는 손길이 바쁩니다.
近隣の丘では、冬の間に荒れた先祖の墓を、整える手が忙しいです。
산은 초록으로 물들기 시작했습니다.
山は緑に染まり始めました。
산행에 나선 친구끼리 봄정취를 만끽하며 한 장의 추억을 남깁니다.
山歩きに出かけた友達同士、春の情緒を満喫しながら、一枚の思い出を残します。
공원에 아빠와 함께 놀러나온 아이는 연신 깡총대고.
公園にパパと遊びにきた子は、しきりに飛び跳ねます。⇦연신 しきりに、と判明
보기만해도 시원스런 청룡열차를 타고 겨우내 묵었던 스트레스를 내려놓습니다.
見るだけでも爽やかな、青竜列車に乗って、冬の間にとどまったストレスを、下ろします。
푸른 하늘과 찬란한 태양 황홀한 신록이 산야를 덮은 가운데 봄내음 물씬한 4월 마지막 주말이었습니다.
青い空とまばゆい太陽、うっとりする新緑が、山野を覆った中、春の匂いがやわらかい四月の最後の週末でした。
MBC뉴스 전재홍입니다.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、アイフォンで、MBCニュースを、聞くことができるようになりました。
韓国語の文章が、そのまま載っているのが、うれしいですね。
一番気に入っているのは、天気予報です。
わかりやすいし、韓国がより身近に感じられます(*^^*)
友達は、え?韓国の天気予報を見ているの?と、驚いていたけれど、でも、
韓国では、テレビで普通にNHKなどを放送しているので。
日本語学習者は、たいてい日本のテレビを見ていますね。
それに比べたら、亀の歩みですが。
とにかく、また一歩、少しだけ前進できたような気がします(^^)
・・でも、わからない部分、ありました(−_−;)
うん!だから、楽しいんですよね!
いつか、わかるように、なりたいです(^^)
柔らかい春の匂い!我が家にも、届きましたよ☆
今夜は、そら豆を、今年初めていただきます。
小さなフライパンに、少しの水と、ほんのわずかの塩と一緒にいれて。
水がなくなり、すこ〜し焦げ目がつくまで、放っておきました。
美味しそう!です(*^^*)
参考に 비비대다 しきりにこするって出てましたねぇ
ただ、この대다は独立して、というか分かち書きして連用形について「激しく~する」という意味にもなってました。ここでは分かち書きになってないので、上のように-거리다と同じ、という解釈でいいみたいですね。
コヤンイ会長! 以上、報告いたします! moku (#^.^#)
水が少なくて済むので、最近、こういう茹で方が、話題ですね(^^)
でも、何より、美味しい!点が、お勧めです。
ラタトゥイユの時もそうですが。少量の水が、なくなるまで蒸し煮すると、
野菜の甘みが出るようです(^^)
トウモロコシや、そら豆、昨年ここで話題になった枝豆などは、
少し焦げ目がつくくらいまで、待つと、より美味しいみたいです(*^^*)
以前は、ニュースといえば、NHKのハングルニュース、でした。
でも、あれは、同じ内容の原稿を入手するのが、難しくて・・
私が、下手なだけかも、しれないのですが。
それで、韓国語の、料理レシピなどを、利用するくらいでした。
(それは、それで、楽しいですよ(*^^*))
KBSは、パソコンでも、見たり聞いたりできますよね?(^^)
ぜひ、チャレンジしてみて下さい(*^^*)
最後についてる、대다. これが、何なのか、ちょっと消化不良なんですよね?(^_^;)
これから、何かのおりに、情報をつかめたら、知らせあって行きましょうね(^^)
パソコンでも、できるのでしょうけれど。
でも、何か遠い感じがしていたんですよね。
それが、アイフォンだと、より身近に感じられるんです。
不思議なんですが・・。
単に、私の学力的に、適齢期?になっていた、ということなら、
嬉しいんですが(^^)
一緒に、「韓国語ニュースなんて、怖くない!」レベルを、
目指しましょう(*^^*)
時期になったらやってみますね。
넘실대다 は、넘샐거리다 と同じで「うねる」・・・なんて出てましたよね。
私も日記読んだときにnaverでチェックしてみたのですが、
同じ辞書でチェックしたので、きっと「いまいち感」もいっしょですね・・ハハ (^_^;)
私も、ニュース聞いても、全部なんて、わかりません!(^^)
・・・どころか、飛び飛びしか、わからないかも・・・(^_^;)
昔話も、きっと全部なんて、わからないです(^^)
まだまだ、そんなレベルですよ(*^^*)
あ、たんころ先輩!(^^)
コメントありがとうございます(*^^*)
天気予報を聞いていたら、地理に強くなるかなと、思いました(^^)
私、全然分からないので・・(^_^;)
交通情報?!
わ〜日本語でも、早口ですよね(ーー;)
その前に、交通情報に、行き着くか・・・まだまだ入門したばかりの、
セッキコヤンイなもので・・・
生!といえば・・・ビール🍺
なんじゃないですか〜?(*^^*)
あ、でも、生ニュースも、いいですよね!(^^)
연신. は、さっきnaverでさがして、一応わかりました(^^)
넘실댑니다 は、訳としては、うねる、で問題なさそうなんですが、
完全納得はまだです。これからの、宿題ですね(*^^*)
生韓国語の匂いがしていいですね~^^ やはり生は分からない表現がありますよねぇ
随分アイフォンを使いこなしているご様子・・うらめしい・・あ、うらやましい(^_^;)
時々生情報をお待ちしています~ (#^.^#)