それらしく聞こえる言い方
以前、「センチメンタルジャーニー」を歌った歌手の方が、
「洗〜面〜所に〜」と歌うとそれらしく聞こえるからと言われて、そのように歌った、という話をされていたような、、。
アメリカで、友人の車に乗っていて、なにか危ないことがあり、
「あぶない!」と叫んだら、運転していた友人に、ちゃんと通じて、事なきを得た、という話も、聞いたことがあるような、、。
これは、
have an eye
ハブアンアイ
→ハバナイ
hが弱くなって?
アバナイ
なので、日本語で
アブナイ!と言ったら、通じた、という話らしいです。
やはりアメリカで、
水が欲しい時に、
ウォーター
と言っても、全く通じなくて困る、という話に対して、
ワラ
と言うと、通じやすいと言っている人がいました。
なるほどね、、と、思いました。
どれも、英語の話ですね。
他の言語では、似た話はないのでしょうか。
同じだ
같다
まったく同じだ
똑같다
ほぼ同じ
비슷하다
거의 비슷하다
似ている、似る
닮다
비슷하다
〜に似る
人の顔や性格
를 닮다
〜に似る
ある類似点が見つかった場合
에 비슷하다
同じく
마찬가지로
同じくする
ともにする
같이하다
기거를 같이하다
起居をともにする
뜻을 같이하다
志を同じくする
부부가 합심하여 고락을 같이하다
夫婦が心を合わせて苦楽をともにする
う、、ん、うちも、心を合わせて、苦楽をともにして来れたかな?
少しはお役に立てたでしょうか。
私も、そろそろしっかり覚えて、使い分けたいなあと、思っています。
ペンソーかペンスルか。
面白いですね!
中一のときのことを、よく覚えていらっしゃいますね。
ヨーカンですか、、
たしかに、そう聞こえるかも、しれませんね。
お孫さんも、すっかり、成長されて。きっと、英語が得意!なのではないでしょうか?
私も、なんとなくあやふやだったので、整理してみました。
さらっと使えたらいいですよね。
それこそみんな同じように思えますが^^;
使い分けが難しいと思ってきました。
ありがとうございます。
どっちが正しいのかとみんなで言い合ったことがあります。
1組の先生はベテランの英語教師、2組の先生は新卒の女性の英語教師でした。
私は2組の女性の英語教師に当時憧れてたので、絶対ペンスルよと主張しましたが、大半の子たちは、でも模範の発音はやっぱりペンソーと聞こえると言ってましたよ。
我が家の孫が初めて覚えた英語が「ヨーカン」でした。
外国の方が「ヨーカン」っていったよ、と私に言いました。
わたしは「You are welcome.」と言っているのよと教えてあげました。
4歳くらいの事でしょうか?
言語のお話 面白いですね。
『~に似る』の 『~に』を いつも
どっちだったかなって 思いますが
今日で 定着しました。
ありがとうございます。
今日も 『コヤンイさんの楽しい韓国語教室』に参加出来て
嬉しいです。