■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
June 3
NHK英単語ネットワーク(復習)Suspence Movies
One of my favorite suspense movies is the Japanese movie, “Detective Kindaichi Kosuke series”. There are some versions by different actors and directors, and I especially like Koji Ishizaka as the starring actor and directed by Kon Ichikawa. The stories are based on one of Japanese famous novelists, Seishi Yokomizo’s mystery novels, most stories are told in old- established families in the 1950’s soon after World War 2. In the Japanese conventional communities, serial gruesome murders happen. The cases remain unsolved, detective Kosuke Kindaichi unravels the mysteries. Each movie of the series thoroughly describes the criminal’s emotions, life and destiny. I can’t help but groan watching them.
私の好きなサスペンス映画は日本映画の「金田一耕助シリーズ」です。さまざまな俳優、監督で作られているシリーズですが、特に石坂浩二主演、市川崑監督の作品が好きです。
日本の推理作家、横溝正史原作のこの映画は戦後間もない昭和30年代の旧家を舞台となっていることが多く、日本の地方の因習が渦巻く中で連続殺人事件が起こります。事件が迷宮入りする中、探偵金田一耕助が事件を紐解いていきます。映画の犯人が事件を起こすまでの心情・因縁が丁寧に描かれており、思わずう〜んとうなってしまいます。
*テキストは一例としてPsycho(サイコ)、The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙)、And Then There Were None(そして誰もいなくなった)を取り上げています。どうせなら何回か見ているものを書いてみようと思いました。ポアロのシリーズもいいですね。今、これを書きながら以前録画したMurder on the Orient Express(オリエント急行殺人事件)を見ていました。
写真は今日のお昼です。昨日と同じ⚡雨だったので、事務所の中の一室で黙々と食べてました。姫だるまがかわいいです。