close_ad

Kocmocさんの おぼえた日記 - 2014年10月3日(金)

Kocmoc

Kocmoc

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2014年10月3日(金)のおぼえた日記

Фотография на лекции "История иранских фильмов".

写真は「知って楽しむイラン映画の歴史」講座で講師の鈴木均先生が見せてくださったイランで売られていた「おしん」グッズ。

http://kirakocma.blogspot.jp/2014/10/blog-post_2.html
講座の感想とその他の写真はブログで。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Kocmoc さん
0人
役に立った

aquaさん,こんんちは。
ブログを訪問していただきありがとうございます。
荻野さんのお料理本は、最初の本と比べても『家庭で作れるロシア料理』や『ロシアのスープ』はわかりやすくなってきているなと感じました。
今週末は挽肉入りドラニキを作ってみるつもりです。
2014年10月3日 23時46分
aqua さん
0人
役に立った

ブログ楽しかったです。

図書館で借りた荻野恭子さんの料理本見ました。
どれもおいしそう!
「ポーズィ」(沼野恭子先生の「テレビでロシア語」に出てきた食べ物)はどこにも載っていないのですね。
2014年10月3日 15時31分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記