close_ad

kontaさんの おぼえた日記 - 2012年12月9日(日)

konta

konta

[ おぼえたフレーズ累計 ]

9441フレーズ

[ 12月のおぼえたフレーズ ]

425 / 100

目標設定 目標達成
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30 31 1 2 3 4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2012年12月9日(日)のおぼえた日記

本日の学習  フレーズテスト
「ニュースで英会話(2010年11月08日から11月14日放送)」のキーフレーズ

昨日の復習
「ニュースで英会話(2010年10月25日から10月31日放送)」のキーフレーズ
キーワードは、demonstration / import / determine / bid / budget の五つ。

★ demonstration 「実演、デモンストレーション」「デモ、示威運動」
demonstrate 動詞「~を示す、証明する」※ 関連表現は、showやproveなど。
demonstration booth 「実演ブース」
demonstration sale 「実演販売」
hold a demonstration against ... 「~に反対するデモを行う」
stage a demonstration against ...と言い換えることも可能。

○ She gave a demonstration of the software to her client.
http://gogakuru.com/english/phrase/21159
「彼女は顧客にソフトウェアの実演をした。」
○ Local residents held a demonstration against the proposed high-rise building.
http://gogakuru.com/english/phrase/21160
「地元住民は、高層ビルの建設計画に反対するデモを行った。」
○ He demonstrated his sales skills by setting a new company sales record.
http://gogakuru.com/english/phrase/21161
「彼は社の売上記録を作って、営業力を示した。」

★ import
動詞「輸入する、情報を取り込む」 名詞「輸入」
動詞の場合、通例は後ろに強勢。(アメリカ英語ではインポートと前に強勢を置くことも)
名詞の場合は、前に強勢。
importer 「輸入業者」
反意語 export 「輸出する、輸出」

○ Japan imports most of its oil. http://gogakuru.com/english/phrase/21162
「日本は石油のほとんどを輸入している。」
○ The strong yen makes imports cheaper. http://gogakuru.com/english/phrase/21163
「円高により、輸入品が安くなる。」
○ The company is an importer of luxury goods from Europe.
http://gogakuru.com/english/phrase/21164
「その会社は、ヨーロッパから高級品を輸入している。」

★ determine 「決定する、確定する、決着をつける」
de-(はっきりと)+termine(限界を定める=terminate)が原義。
determined 形容詞形「意志の強い、断固とした」

○ Police conducted an investigation to determine if he broke the law.
http://gogakuru.com/english/phrase/21165
「警察は、彼が法を犯したかどうか捜査を行った。」
○ The soccer game was determined by penalty kicks.
http://gogakuru.com/english/phrase/21166
「そのサッカーの試合はPK戦で決着した。」
○ She is a very determined person. http://gogakuru.com/english/phrase/21167
「彼女は意志の強い人だ。」

★ bid 
動詞「入札する、命じる、述べる」「(あいさつを)述べる」 
名詞「入札、入札した価格」「(~しようとする)試み、努力」
bidder 「入札者」
bidding 「強い指示」「命令」
bid farewell「別れを告げる」
○ He announced his bid for governor on TV. http://gogakuru.com/english/phrase/21168
「彼は知事選に出馬することをテレビで表明した。」○ The painting was sold to the highest bidder. 
http://gogakuru.com/english/phrase/21169
「その絵画は最高値の入札者に落札された。」
○ I'm afraid I must bid you farewell. http://gogakuru.com/english/phrase/21170
「残念ながら、お別れのあいさつをしなくてはなりません。」

★ budget
名詞「予算」「生活費」 動詞「予算を組む、(資金・時間などを)割り当てる」
living on a tight budget 「生活費を切り詰めて」
○ What's your budget? http://gogakuru.com/english/phrase/21171
「予算はいくら?」
○ The school had no budget for new computers.
http://gogakuru.com/english/phrase/21172
「学校には新しいコンピューターを買う予算がなかった。」
○ She always has a lot of work, but budgets her time wisely.
http://gogakuru.com/english/phrase/21173
「彼女はいつも仕事をたくさん抱えているが、時間のやりくりがうまい。」


<そうなの~>
demonstration の解説より
demonstrationは、demonstrateの名詞です。16世紀半ばに誕生した言葉で、もともとラテン語のmonstro(示す)から来ています。「怪物(monster)」も、monstroが語源です。

そうなの~!!! 久しぶりにヒットな語源です。
モンスターペアレントとかモンスターペイシェントとか、苦情・不満・言いがかりを「示す」怪物だったんですね。思っていたより深いネーミングでした。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
konta さん
0人
役に立った

midori8150さん、コメントありがとうございます。
「ニュースで英会話」のウェブ上の解説ではラテン語が語源となってました。
イタリア語・スペイン語を並べても「モンスター」をなんとなくイメージできますよね。
多言語がおススメというのは、こんな時に実感できます。
でも、まだまだ英語だけで精一杯です。
大嫌いで苦手な英語から、ここまで続いているだけ良しとしたい konta です。
2012年12月10日 23時13分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記