おぼえた日記

2012年12月26日(水)

「ニュースで英会話(2012年12月17日から12月23日放送)」のキーフレーズ

○ The poet's eyes were full of fire as he read his latest work. http://gogakuru.com/english/phrase/28971?m=1
「最新作を朗読したとき、その詩人の目には熱意がみなぎっていた。」
fire
名詞:火、火災、情熱、炎症
動詞:発射する、解雇する
be fire 「解雇される、首になる」
cf. The financial director was fired for hiding bad assets. http://gogakuru.com/english/phrase/4381?m=1
「不良資産を隠した財務責任者が解雇された。」
cf. He was fired for chronic lateness.  http://gogakuru.com/english/phrase/4420?m=1
「彼はいつも遅刻するので解雇された。」
cf. The workers were fired for not doing their job.  http://gogakuru.com/english/phrase/4464?m=1
「労働者たちは仕事をしなかったために解雇された。」
fire 「〔建物や森などの〕火事、火災」
cf. The fire broke out on the 2nd floor.  http://gogakuru.com/english/phrase/4465?m=1
「火災は2階で発生した。」
fire a gun 「拳銃を発射する、拳銃で撃つ、大砲をぶっ放す、発砲する」
cf. No one should fire a gun without proper training.  http://gogakuru.com/english/phrase/4466?m=1
「銃は適切な訓練なしに撃つべきではない。」

○ That journalist has a nose for a good story. http://gogakuru.com/english/phrase/28972?m=1
「あの記者は、興味深いニュースに対する嗅覚がある。」
nose :鼻、嗅覚、機首、船首

○ The actor was known for a keen sense of timing and angelic smile.
http://gogakuru.com/english/phrase/28973?m=1
「その役者は、優れた間の取り方と天使のような笑顔で知られていた。」
angelic :天使のような
angel 「天使」

○ I have a load of things to do today. http://gogakuru.com/english/phrase/28974?m=1
「今日はやる事がたくさんある。」
load :荷物
a load of .. / loads of ...「大量の、非常に多くの」

○ Every four years, the spotlight returns to the Olympic Games. http://gogakuru.com/english/phrase/28975?m=1
「オリンピックは4年ごとに注目を浴びる。」
spotlight :注目、スポットライト
in the spotlight「注目を浴びて」

○ Amsterdam is the capital and business hub of the Netherlands. http://gogakuru.com/english/phrase/28976?m=1
「アムステルダムはオランダの首都であり、商業の拠点である。」
hub :中心、拠点 ※もともとは車輪の「中心部分」

○ I don't want to state the obvious, but we are here to study English.
http://gogakuru.com/english/phrase/28977?m=1
「分かりきったことを言いたくはないが、私たちは英語を勉強するためここに居るんだよ。」
obvious :明らかな、見てすぐに分かる、見え透いた
誰にでも見てすぐに分かる、見え透いているほどに「明らかな」
Her pregnancy is obvious to everyone.
「彼女が妊娠していることは、誰にも明らかだ」
an obvious mistake「(見てすぐに分かる)明らかな間違い」
an obvious excuse「見え透いた言い訳」
an obvious lie「見え透いた嘘」
for obvious reasons「(説明する必要がないほどに)明らかな理由で
state the obvious「当たり前の分かりきったこと(言わずもがな)を言う」
clear:はっきりしているので間違いの余地がない「明らかな」
evident:外的証拠などから推論すると「明らかな」
apparent:見た目から判断すると「明らかな」
plain:単純なことなので「明らかな」

○ Gardening can be very therapeutic. http://gogakuru.com/english/phrase/28978?m=1
「庭いじりは、とても治療に役立つことがある。」
therapeutic :治療に関する、くつろいだ気分にさせる
therapy 「治療」、あるいは各種の「療法」「セラピー」
from a therapeutic viewpoint「治療上の観点からは」「医学的な観点からは」

○ The play had a great script, but the acting was strictly amateur.
http://gogakuru.com/english/phrase/28979?m=1
「その芝居は、脚本はすばらしかったが演技はまったくの素人だった。」
amateur
名詞:アマチュア、素人、愛好家
形容詞:アマチュアの、素人の、未熟な
反対語はprofessional(プロ)。
cf. 「素人っぽい演技」an amateur / amateurish performance

○ The opera singer was in a class of her own. http://gogakuru.com/english/phrase/28980?m=1
「そのオペラ歌手は別格だった。」
class :級、等級、レベル、階級 ※名詞や動詞などさまざまな意味がある
be in a class of one's own「非常に優れていて独自の技能を持っている、別格だ、際立っている、比類がない」
cf. exceptional 形容詞「非常に優れた」


コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

kontaさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

kontaさんの
カレンダー

kontaさんの
マイページ

???