■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
hate の基本的な意味は「嫌悪する、憎む」ということです。
日本語の「あなたなんか大嫌い」よりも強い言い方だと
思ったほうがいいでしょう。
通常はまず、” I hate you.” と面と向かって
相手に言うことはないと思います。
【hate】
動詞 ① 憎む
hate each other 互いに憎みあう
② 《口語》いやだ、すまぬ
I hate to rewrite (or rewriting) my composition.
作文を書き直すなんて嫌なことだ。
名詞 = hatred
【hatred】
名詞 憎しみ;大きらい
have a hatred for (or of) 〜
・・・を憎む、きらう
be filled with hatred for 〜
・・・に対する憎しみで胸がいっぱいである
in hatred of 〜
・・・をきらって
【hateful】
形容詞 憎い、いやな、いまいましい
a hateful crime
憎むべき罪悪
To lie is hateful to me.
うそを言うのは私は大きらいだ。
プラス表現の「好きだ」から
マイナス表現の「嫌いだ」までを表す言い方(順)
love
I love music.
(音楽を愛してる)
like (a lot/ very much)
I like pasta (a lot).
(パスタが[大]好きだ)
don’t like
I don’t like natto.
(納豆は好きではない)
dislike
I dislike onions.
(タマネギは嫌い)
hate
I hate green peppers.
(ピーマン大嫌い)