Prise en Suisse
Je voulais peindre un loup et un chien comme beans-san,
mais je n'ai pas eu de temps pour cela...dommage.
------------------------------------
Le Loup et le Chien
Un Loup n'avait que les os et la peau,
Tant les chiens faisaient bonne garde.
Ce Loup rencontre un Dogue aussi puissant que beau,
Gras, poli, qui s'était fourvoyé par mégarde.
L'attaquer, le mettre en quartiers,
Sire Loup l'eût fait volontiers ;
Mais il fallait livrer bataille,
Et le Mâtin était de taille
A se défendre hardiment.
Le Loup donc l'aborde humblement,
Entre en propos, et lui fait compliment
Sur son embonpoint, qu'il admire.
"Il ne tiendra qu'à vous beau sire,
D'être aussi gras que moi, lui repartit le Chien.
Quittez les bois, vous ferez bien :
Vos pareils y sont misérables,
Cancres, haires, et pauvres diables,
Dont la condition est de mourir de faim.
Car quoi ? rien d'assuré : point de franche lippée :
Tout à la pointe de l'épée.
Suivez-moi : vous aurez un bien meilleur destin. "
Le Loup reprit : "Que me faudra-t-il faire ?
- Presque rien, dit le Chien, donner la chasse aux gens
Portants bâtons, et mendiants ;
Flatter ceux du logis, à son Maître complaire :
Moyennant quoi votre salaire
Sera force reliefs de toutes les façons :
Os de poulets, os de pigeons,
Sans parler de mainte caresse. "
Le Loup déjà se forge une félicité
Qui le fait pleurer de tendresse.
Chemin faisant, il vit le col du Chien pelé.
"Qu'est-ce là ? lui dit-il. - Rien. - Quoi ? rien ? - Peu de chose.
- Mais encor ? - Le collier dont je suis attaché
De ce que vous voyez est peut-être la cause.
- Attaché ? dit le Loup : vous ne courez donc pas
Où vous voulez ? - Pas toujours ; mais qu'importe ?
- Il importe si bien, que de tous vos repas
Je ne veux en aucune sorte,
Et ne voudrais pas même à ce prix un trésor. "
Cela dit, maître Loup s'enfuit, et court encor.
↓ 朗読聞けます。
http://sd-35759.dedibox.fr/Jean_de_La_Fontaine_-_Le_loup_et_le_chien.mp3
Sire 陛下、殿
se fourvoyer 道を間違える
Mais encore ? 【さらに正確な説明を求めて】それはどういうことですか、それで? と言うと?
encor ad.(詩語) =encore
pelé a. (皮が)毛のない、脱毛した
chemin faisant 途中で、道を歩きながら
se forger 勝手に思い描く
moyennant quoi そうすれば
complaire à qn ~の気に入るようにする
mendiants a. 物乞いをする
à la pointe de l'épée 力づくで、非常な努力を払って
repartir vt. (即座に)言い返す
Il ne tient qu'à qn de+inf [que+sub.] …次第だ
propos 【多く複数形で】(会話で口にされる)言葉、話、談話、話題
de taille 非常に大きな、大変な
livrer bataille 一戦を交える
embonpoint m. 肥満
オオカミとイヌ
一匹のオオカミが骨と皮ばかりになっていた。
イヌたちがようくヒツジを見張っていたので。
そのオオカミが、うっかり迷い出てきた
逞しくて、美しくて、脂ぎって、いい色つやの、どこかの飼い主にであった。
やっつけて、噛み砕いてやる、
オオカミ殿は、もちろん、そうしたかった。
ただ、それには一戦まじえなけりゃならないが、
相手は勇敢に防戦できる
堂々たる番犬だった。
そこでオオカミは、うやうやしく近寄って、
話をはじめ、おせじを言い、
太ったからだに感嘆する。
「ぼくと同じくらい肥るのは、ごりっぱな旦那、
君の心がけしだいさ」とイヌは言う。
「森を去るのだ、そのほうがいい。
きみの仲間はみじめなもんさ。
能なし、文なし、あわれな奴で、
飢えて死ぬのがその運命。
なぜか。生活の保証はなし、ただのめしにはありつけず、
なににつけても刀がたより。
ついてきたまえ、はるかにましな身分になれるよ。」
オオカミは訊く。「どんな仕事をするんだい。」
イヌは答える。「なんにも、といっていいくらい。杖をついて
物乞いにやってくる連中を追っ払い、
家の者には愛想よく、主人のごきげんをとる。
それだけのことで、きみのお手当は、
いろいろとあるたくさんの残りもの、
若鶏の骨、ハトの骨、
うんと可愛がられるのは言うまでもない。」
はやオオカミは、こよなき幸を思い描いて、
感激の涙にくれる。
道々、イヌの項に毛がないのを見て、オオカミは訊く。
「そりゃどうしたんだい。」「なんでもないよ。」「なんでもないって?」「つまらんことさ。」
「でもなにさ。」「ぼくを繫いでおくための首輪が、
たぶん、こうしたことの原因だろう。」
「繫いで?」とオオカミは言う。「じゃあ、あんたは、好きなところへ
走っていけないのか。」「いつでもというわけにはいかないが、そんなことはどうでもいい。」
「よかないよ。そんなことなら、どんなごちそうも、
おれはちっとも欲しくはないし、
そんな犠牲を払うなら、宝物だっていらないよ。」
そう言うと、オオカミ先生にげだして、いちもくさんに走って行く。
--------------------------------岩波文庫 今野一雄訳
聞けませんか?男の人なんですが、普通のすました朗読ではないので、ぜひ、聞いてもらいたいです~。こればっかりは説明もできないし。。。残念。
スイスはどこをとっても絵はがきになるといわれますね。
観光大国だと納得できます^^
beansさん、私もオオカミタイプです。
フランス語を始めたのもその辺りがきっかけです(^.^)
スイスですか~素敵ですね。
行ってみたいです^ ^
ぜひ英ペさまの絵も拝見したいです!
今度お時間のあるときに是非。
オオカミとイヌのお話、自由を愛するフランスっぽいというか。。
おもしろいですね。