■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

harleさんの おぼえた日記 - 2022年4月5日(火)

harle

harle

[ おぼえたフレーズ累計 ]

19フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

1 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年4月5日(火)のおぼえた日記

6月 review つづき
Lucy told me (that) she loved me. that 節で説明 時制の一致が行われる
I don’t care if you’re exhausted. if /whether 節
Speak into the microphone, please. 命令文はpleaseを付けて丁寧な文に
There's a hole in my pocket. there 文は初めて話に引っ張り込む
I bumped into Ryan in the shopping mall on sunday. 説明は場所→時の順
They said goodbye with tears in their eyes. 付帯状況のwith
I feel exactly the same way.
I spent hours writing this report. We arrived at the hotel exhausted.
I went to London to brush up my English. 動詞句の後ろにto 不定詞で説明
I was delighted to see you. 原因を表すto 不定詞
She grew up to be a popular celebrity. 判断の根拠、結果を表すto 不定詞
The sports car in front of my house is my brother’s.
I have too much homework to do. homework は不可算名詞
Look at the orangutan hanging on that tree branch.
Do you know how to make a pancake? I don’t know what to say.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索