■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
ベートーヴェン
[ おぼえたフレーズ累計 ]
0フレーズ
[ 8月のおぼえたフレーズ ]
0 / 10
2018年8月3日(金)のおぼえた日記
今日はタイプライターで、好きな文章をゆっくり打って楽しみました。
「ゴガクル 英語の使い方」
会員登録はしたけれど・・・使い方がイマイチよく分からないという方へ
当サイトでは、利便性の向上、利用分析等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。また、クッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。
コメントありがとうございます。
そうですよ。純粋理性批判です。読めないくせに好きなんです。
カントはもう少しやさしいGrundlegung zur Metaphysik der Sittenという本も出していますけど、大学一年のとき(入門書に)出会い夢中になりました。
日本語訳ですけど、あのときの震えながら読んだ感動はとっくに無くなりましたけど( ´△`)
これは、カントの「純粋理性批判」でしょうか?