■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

しんちゃんグランマさんの おぼえた日記 - 2022年5月12日(木)

しんちゃんグランマ

しんちゃんグランマ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

20フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年5月12日(木)のおぼえた日記

2022년5월12일 【목요일】

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒+

이전에 여행지에서 만난 사람이 출신치를 물었으므로

대답하니

“참,‘やど’에 ‘け’ 라고 쓰고 뭘 읽어요?”

“’수쿠모’예요. 대답했어요.

근데 ‘ごめん’라는 역명이 있다고 말하니

배꼽이 빠지도록 웃었어요.


以前 旅先で 出会った方に 出身地を聞かれ 答えると
“そういえば ‘やど’に ‘け’と書く地名は 何て読みますか?”
と 尋ねられました。
“‘すくも’(宿毛)です。”と 答えました。
因みに ‘ごめん’という駅名があることを言ったら
大笑いしていました。
~~~
皆様のお住いの県にも ユニークな地名や 他県の人が読めない場所もあるでしょうね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■韓国語■
≪復習→起きてから寝るまで・・著・山崎玲美奈≫

・식빵 통째로 하나・・食パン一斤

・시리얼・・シリアル

*****************

♬語彙♬

【飛行機に乗る】

・직행:直行便

・전세기:チャーター便


~●~●~●~●~●~●~●~●~

♬文法♬

≪復習・復習・復習≫

★~(으)ㄹ지(도) 모르다・・・〜するかもしれない

活用方法
● 動詞・形容詞:~(으)ㄹ지(도) 모르다

● 名詞:~일지(도) 모르다

例文)

*혹시 내일은 비가 올지도 모르잖아요.
もしかしたら明日は雨が降るかもしれないじゃないですか。

*냄비가 뜨거울지도 모르니까 조심해.
鍋が熱いかもしれないから気をつけて。

*아직 확실하지 않지만 이게 원인일지도 몰라요.
まだ確実じゃないですが、これが原因かもしれません。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*
※(写真)小さな公園に咲くバラの近くに こんな素敵な言葉が
刻まれていました。
♪愛でる人がいるから花は咲くのです♪~ジャック・プレヴェール~


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Fumiquarry さん
1人
役に立った

しんちゃんグランマさんチの お花サンの声…
愛されてるから咲くのデス

大阪府 地名読み方 最近知ったのは
高向 タコウ(大阪府河内長野市)
❨初の遣隋使 高向玄理(タカムコウ くろまろ)
=たかむこ(く)のゲンリ の郷 …道の駅が有りマス❩

枚方 ヒラカタ市、十三 ジュウソウ、 放出 ハナテン、 杭全 クマタ、柴島 クニジマ、点野 シメノ、 道祖本 サイノモト、
立売堀 イタチボリ、 喜連瓜破 キレウリワリ
2022年5月13日 2時57分
Chiquita さん
0人
役に立った

PS 素敵な言葉ですね。私も置かれた場所で、一生懸命咲きます!
2022年5月12日 15時56分
Chiquita さん
0人
役に立った

漢字は難しいです。特に地名は、読み方の例外が多く、英語にする時、読み方を必ずチェックします。こんなややこしい言語を勉強される日本に避難されたウクライナ人の方は大変だろうなー
2022年5月12日 15時54分
harle さん
0人
役に立った

「Vaundy」検索して頂いて、うれしいです。
今の若い人たちは、本当に才能ありますね。

私の住んでいる地方で、七五三と書いて「しめ」という地名があります。どう頑張っても、読めないですよね。
2022年5月12日 12時37分
nombeh-696 さん
0人
役に立った

おはようございます,しんちゃんグランマさん.
今日も雨で,このまま梅雨になるのではと思うほどです.

徳島にも面白い地名があります.「大麻」と書いて「おおあさ」と読みます.鳴門コウノトリの営巣地です.
2022年5月12日 9時57分
pretty naoko さん
1人
役に立った

おはようございます。
見知らぬ人から道を聞かれた時に相手が違った読み方で地名を聞いたらとまどいますね。
反町という地名を「そりまち」と聞かれた時には一瞬とまどいました。
反町隆史さんの印象ではそうよみますが、「たんまち」といいます。
2022年5月12日 7時42分
ひで さん
0人
役に立った

おはようございます~!

ごめんと言う地名は笑えますね~^^。
こちらでは、新宿だったかな~、と書いてしんしゅくと読むところがあったような~

2022年5月12日 6時37分
moo さん
0人
役に立った

おはようございます。

素敵な言葉ですね。

地名は本当に面白いです。
鑁阿寺、三毳山、御厨、

足利 は あしり と読む人があるらしいです。
2022年5月12日 4時58分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索