close_ad

クロさんの おぼえた日記 - 2023年3月6日(月)

クロ

クロ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

7フレーズ

[ 3月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年3月6日(月)のおぼえた日記

Monday, March 6 ★ボキャブライダー 3/3 放送分


   ★美徳



❶virtue (美徳 )◎virtue is its own reward.「徳はそれ自体が報いである」
I learned the virtue of patience from my grandmother.
おばあちゃんから忍耐という美徳を教わった。




❷justice (正義、公正さ)
◎(司法、裁判、裁判官)という意味でも使われる。
Justice will prevail.
正義は勝つ。




❸diligent (勤勉な)
◎diligentは、research (調査)やstudy (研究)に対して、「入念な、熱心な」
という意味でも使われる。
If you want to get better at the piano, you have to be diligent.
ピアノがもっと上手になりたければ、勤勉でなければなりません。





❹humble (謙虚な )◎Welcome to my humble abode.粗末な我が家へようこそ。
Bill is very humble about his success.
ビルは自分の成功についてとても謙虚です。






---------------
☕Break time

The other day,
I got a notice that "Your friend's birthday is coming soon."
So I wrote a birthday card in advance that she would get a card on that day.
There were some cards. I could choose as I like. I chose one of balloons.
A few days later, she gave me a message with a thank you-stamp.
It's quite functional. I was able to send a birthday card on LINE.






コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
バーバチャン さん
0人
役に立った

過去の日記を勉強させていただきました。ありがとうございました。
・Welcome to my humble abode.:粗末な我が家へようこそ。
2025年1月18日 21時52分
moo さん
1人
役に立った

I like to write a card and a letter to my friends.
Choosing lovely cards is also pleasure to me.🐧
2023年3月7日 4時56分
pretty naoko さん
2人
役に立った

私もLineを有効に使っています。
年賀状は書いて送っていますが、その他の通信はLineかメールです。
Lineは写真が送れていいですね。
2023年3月6日 20時31分
スッチー さん
2人
役に立った

Hi!

That's so nice. I've never sent a birthday card online before.

2023年3月6日 17時25分
ひな雪 さん
2人
役に立った

離れて中々会えない友人から、お誕生日のメッセージをもらうととても幸せになります。
恐らく誕生日そのものよりも、「私のことを気にかけてくれたのね」という気持ちからだと思います。
メッセージの贈り方も様々な方法ができるようになりました。どの方法でも相手にハッピーな気持ちを伝えられますね!
2023年3月6日 17時14分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記