close_ad

mooさんの おぼえた日記 - 2023年1月4日(水)

moo

moo

[ おぼえたフレーズ累計 ]

5401フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

178 / 200

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2023年1月4日(水)のおぼえた日記

TOEIC and TOEIC🍎


I haven't had such an enjoyable vacation in years.(復習)







私はこんなに楽しい休暇を何年も過ごしたことがない。




The item appears to be damaged.







品物は傷ついているように見える。




Where would the article most likely appear?







この記事が最も掲載されそうなのはどこですか?




Hi! Get off my feet.







おい! 足を踏むな。




Shall we have something with our tea?







お茶と一緒に何か食べましょうか?




📸Today's shot!
HIYOKO never fly, but it is so cute! This confectionery has been made in Fukuoka first, but it's famous as a souvenir from Tokyo.




TOEIC 基本単語編 和訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=enTest_select&cid=158048&mode=toJapanese&number=5&bp=5

○ Don't lead a life of greed and parsimony.
http://gogakuru.com/english/phrase/201704

○ That's a trait he shared with other geniuses.
http://gogakuru.com/english/phrase/119190

○ I think we need to see our product more from the consumer's perspective.
http://gogakuru.com/english/phrase/23272

ニュースで学ぶ現代英語 '22 7月~ 関連フレーズ 和訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=enTest_select&cid=158164&mode=toJapanese&number=5&bp=5

○ Favoritism in a family can be devastating.
http://gogakuru.com/english/phrase/204693

○ The pharmaceutical company assured the government that their new technology poses no risk to the public.
http://gogakuru.com/english/phrase/30573

× Health screenings are being implemented at travel hubs around the world in order to contain the spread of the coronavirus.
http://gogakuru.com/english/phrase/258246

× But the U.S. ranks in the bottom quartile for life expectancy and infant mortality.
http://gogakuru.com/english/phrase/115797

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Fumiquarry さん
0人
役に立った

Hi, って おい!って 言ってないよおー(笑)
フレーズ集 遅ればせながら?カナ Thx❢でした m(__)m

most likely appear こういう表現を 自分のものに出来ないんですよねー💧 有難う御座います

少し落ち着かなかった勉強 まずラジオ復習…を片付けました。復習して少しは落ち着きました
皆さんを見習い 頑張ります です
2023年1月4日 21時50分
クロ さん
0人
役に立った

Hi!

I often ate "HIYOKO" when I was a little.
One day I ate 6 Hiyokoes.
2023年1月4日 16時47分
スッチー さん
0人
役に立った

HIYOKO never fly, but it is so sweet!
てっきり東京名産とばかり思っていました。
2023年1月4日 13時27分
Charlie bee さん
0人
役に立った

Time flies like an arrow.
The New Year holidays first three days of a new year has gone already.
Let’s see I’m a sweet tooth. I’m extremely fond of Hiyoko.
2023年1月4日 12時17分
茶茶 さん
0人
役に立った

「ひよこ」福岡のお菓子とは知りませんでした。よくよく考えると、この手のお菓子はどこにもありますね。
2023年1月4日 9時37分
ひな雪 さん
1人
役に立った

おはようございます。
銘菓「ひよこ」は私も最近福岡のお菓子であることを知りました。
義母の通っているところで、「地方のお菓子を味わって旅行気分になろう」という有料実費のお取り寄せ企画があるのですが、そこで紹介されていました。
どうして東京のお菓子と思われるようになったのか、知りたいですね・・・
2023年1月4日 9時1分
NAGA さん
2人
役に立った

mooさん、おはようございます。
ひよこ、すっかり東京みやげになってしまいましたね。
私が小さい頃から地元のお菓子として人気でした。
ひよこは福岡県の飯塚市生まれで、この近辺には、昔から
おいしいお菓子屋さんが多く、千鳥饅頭、チロリアン、
南蛮往来などがよく知られているかと思います。
2023年1月4日 7時18分
ミヤマタカネ さん
2人
役に立った

ひよこのお菓子、今は様々なbaryeバリュエーションがあるのですね。
東京駅等ではバナナと共に東京の土産になってますね。 「ひよ子」を手土産で福岡へ行って、あっ! このにもあったの!?  って。
2023年1月4日 5時45分
pretty naoko さん
2人
役に立った

おはようございます。
🐤ちゃん、かわいいですね。
福岡から広まったとは知らなかったです。
西側は美味しい料理やお菓子がありますね。
2023年1月4日 5時23分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記