close_ad

nararaさんの おぼえた日記 - 2022年11月3日(木)

narara

narara

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
30 31
1
2
3
4 5
6 7
8
9 10
11 12
13 14
15
16 17 18 19
20
21
22
23 24
25 26
27 28 29 30 1 2 3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年11月3日(木)のおぼえた日記

■ 2022年度まいにちフランス語(応用編)■
11/3(木) ** jeudi 3 novembre **

-----------------
Leçon 9 (neuf)
Le Havre (1)
-----------------

▼文法のポイント:強調構文▼

1.主語の強調
 Elle m'a proposé de dormir chez sa sœur.
  ↓
 C'est elle qui m'a proposé de dormir chez sa sœur.

 ~仏借文~ (主語をmy sonにして)
  C'est mon fils qui m'a proposé de dormir chez lui.
  (≒ It's my son that offered me to stay at his house.)


2.主語以外の強調

 Madoka a vu cette exposition hier.
  ↓
 C'est cette exposition que Madoka a vue hier.

 ~仏借文~ (que 以下を近接未来にして)
  C'est ce film que je vais voir.
  (≒ It's this movie that I'm going to see.)


仏借文は間違っている可能性おおいにあります。フランス語に慣れる意味でやってますが、間違いに気づかれたらご指摘いただけるとうれしいです。

ところでついにフランス語の辞書アプリを買いました。
紙の辞書がクラウンなので、プチロワイヤルにしました。
写真はデフォルトの設定のまま、début を調べたところです。 文字の大きさや色は変えられるようです。
動詞は横の数字をタップすると活用表に飛びます。これはかなり便利です。



コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
peko さん
1人
役に立った

あら、わりかし見やすいですね。電子辞書といえば、もっと字も細かく画面も液晶が見づらいかと思ってました。
2022年11月4日 13時24分
仏和辞典の中では、ロワイヤルが好きです。訳語がぴったりする気がします。大学の時の先生が関わっていたこともありますが・・。
2022年11月4日 6時27分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記