bid「(工事などの)入札、試み、努力、企て、計画」
Nippon Steel's 14-billion-dollar bid to buy U.S. Steel has been blocked by U.S. President Joe Biden.
日本製鉄の、140億ドルをかけてUSスチールを買収する試み(計画)は、阻止されました、アメリカのジョー・バイデン大統領によって。
acquisition「(企業などの)買収」≒ buyout
Biden released a statement on Friday saying the two firms should drop the planned acquisition within 30 days.
バイデン大統領は金曜日に声明を発表しました、その2つの会社はその買収計画を撤回すべきであると述べる、30日以内に。
credible「信用できる、確かな」
impair「(価値や質などを)損なう、害する
He said there is credible evidence to believe Nippon Steel might take action that threatens to impair the national security of the United States.
彼は述べました、信頼できる証拠があると、日本製鉄が行動を取るかもしれないと信じる、アメリカの国家安全保障を損なうおそれのある。
refer「(問題の解決、判断などを)任せる」
The Committee on Foreign Investment in the United States had previously reviewed the planned buyout and referred it to the president for a decision.
対米外国投資委員会は、事前にその買収計画を審査していました、そしてそれ(この件)をその大統領に委ねていました、判断のために。
dismay「(人を)うろたえさせる、おびえさせる、がっかりさせる」
The two steelmakers said in a joint statement that they were dismayed by Biden's decision.
その2つの鉄鋼メーカーは、共同声明で述べました、それら(両社)は落胆させられたと、バイデン大統領の決定に。
due process 法律上などの「適正な手続き」
govern「(法律などが組織を)規制する、管理する」
They said that Biden's order violates due process and the law governing the Committee on Foreign Investment in the United States.
それら(両社)は述べました、バイデン大統領の命令は違反していると、適正な手続き、そして対米外国投資委員会を規制する法律に。
ally (…と)同盟する、味方 /əlάɪ(米国英語)/
They also said it is shocking and deeply troubling that the U.S. government would treat an ally lhttps://type.jp/et/feature/15348/ike Japan this way.
それらはさらに述べました、衝撃的で深く悩ましいことであると、アメリカ政府が日本のような同盟国をこのように扱うということは。
headmistress 女校長
I am Mrs. Gregory, the headmistress of this school.
あれはベンです。彼は、その絵がコンテストで優勝した男性です。
That’s Ben. He is the guy whose painting won the contest.
こんにちは。私が、あなたの財布を見つけて下さった当人です。連絡してくださって本当にありがとうございます。
Hi. I am the person whose wallet you found. Thank you so much for contacting me.
レベッカはその意見が高く評価されている女性です。彼女のアドバイスに耳を傾けるのが一番いいですよ。
Rebecca is a woman whose opinions are highly value. It’s best to listen to her advice.