ラジオ英会話(2024/12/26)
Lesson 179 時表現の決定
Yeah, I eat here every week.
/english/phrase/285963?m=1
ああ、毎週この店で食べているよ。
この文の eat は「習慣」を表す現在形ですね。
ところで、話し手は文を話すとき、どの段階で「習慣」を意識するのでしょうか。
日本語は「私は毎週ここで食べます」と文末で時表現を述べますが、
英語では―― 動詞の形が時表現によって変わることを考えれば
――少なくとも
「動詞句の前・主語を言ったあと」までには時表現は決定しています。
時表現をより自由に操りたいと思ったら、
「まず時表現、それから動詞句」の語順を意識することが何よりも大切なのです。
◆───-- - - - - - - – --───◆
英語文法マップ Point 135 動詞原形を用いる形
I propose the money be spent on new computers for the library.
/english/phrase/279839?m=1
私は、
その資金を図書館に新しいコンピューターを入れることに使うよう提案します。
● リポート文
propose(提案する) の内容を the money 以下の節(従属節)が説明。
「願望・提案・要求」などを表す動詞に後続する節では、
動詞は原形 あるいは 「should + 動詞(原形)」となります。
願望・提案・要求する内容は、まだ実現していません。
だから現在の事実を示す現在形は使いづらいのです。
● should を用いた場合には義務が語彙として示されるので、
「すべきだ」が強く響く文になります。
I propose the money should be spent on new computers for the library.
● 命令文・・・動詞原形
Be more kind.
もっと親切にしなさい。
その内容は実現していません。だから現在形は使えない、
英語は一貫した言葉なのです。