■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
만나다には、巡り合う、という意味もあるのですね。
その意味での例文には、あまり巡り合っていなかったような・・
아직 잘 만나지 않았다.
でも、않다. を使うと、意思的に会わなかった、という意味にも
なるのでしたか?
すると、만나지 못했다. の方がいいのでしょうか。
私の実力も、まだまだこんなレベルです(^_^;)
辞書の例文
아직 시운을 만나지 못했다
まだ時の運がない
영웅도 때를 만나야 활약한다.
英雄も時を得てこそ活躍する
남편을 잘못 만나서 밤낮 고생이야.
夫との巡り合わせが悪くて、いつも苦労だ・・(^_^;)
행운을 만난 덕에 살았네.
幸運に巡り合ったおかげで、助かったよ
☆
昨日は一日忙しくて・・寝る前に、13枚野菜カードを作って、その場で
覚えました。
こんかいは、馴染みのある単語も多かったせいか、5分で覚えられました。
考えてみると、一度授業ででた単語なんですよね。
ヨモギは?⇒쑥ですね。
次々単語をやったので、こんなふうに、一瞬出ただけなんですが。
それでも、その瞬間、あ!そうだった!聞いたことある!
あー知っていたのに出てこなかった、悔しい〜などと、思ったりして
記憶の片隅に残ったのでしょうね。
たらの芽は?⇒◯◯です・・え?今先生なんておっしゃった?
なんて、泡食ってメモしただけの単語もありましたが。
13個の野菜は
ワケギ(細ネギ) インゲン 山芋 ワラビ 桔梗 里芋 にら 春菊 ごぼう セリ ヨモギ
筍 たらの芽
ほかに、エゴマの葉のカードも作りましたが、これは、しっかり覚えていたので。
今までに、日記で使った野菜も、いくつか入っていましたが、残念ながら
上に書いたように、韓国語でなんというか、思い出そうとしても、出てこなかった
んですよね。
今度こそ!しっかり覚えたいです(^ ^)
きゅうりや、なす、大根のように、瞬時に使える野菜に!
大阪でのコンサート、減っているのですね。
それなら韓国へ!と思われたのですね(^ ^)
東京でのコンサートで、お目々キラキラになられたのらのらさん(似顔絵の時の
ことです(^ ^))、韓国では、目の中を、星が飛び交うのではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
日常のお疲れも、歳も、全部韓国に置き土産にして(笑)こられたら
いいですね(*^^*)
私は韓国に友人もいなく、買い物にも興味がないので、観光+コンサートの計画を立てました。最近は大阪でのコンサートも少なく、東京へ何度か行くより、韓国へ行こうと思ったんですよ。かといって、おっかけじゃないですよ。一度聞いてみたいぐらいな程度です。(^^;)
巡り会い。巡り合う。本当に素敵な言葉ですね( ´ ▽ ` )ノ
ふーちゃんさんが訳されていらっしゃる、歌の歌詞にも、きっと
たくさん登場する言葉なのでしょうね?
これまでの人生での、様々な出会いに、しばし思いをはせました。
夫と巡り合ったことも、もちろん!
そして、韓国語と巡り合ったこと、五年通った教室、そして、
今通っている教室。
ゴガクルも、そうですね(*^^*)
読んで下さる方々がいて、温かいコメントを書いて下さる方々がいて。
だからこそ、こんなに楽しく、続けられるのですよね。
ふーちゃんさんのコメントをきっかけに、感謝の思いを新たにしました。
ありがとうございます(*^^*)
ああ! 만나다 とても素敵な言葉ですね!
저에게 コヤンイ님외에 만남은 아주 소중합니다.
私にとって コヤンイ様との出会いは とても大切です。
그리고 여기에 의견을 남아있는 분들의 의견이 매우 도움이 됩니다.
そして ここにコメントを寄せられる方々のご意見がとても参考になります。
コヤンイ님께서 좋은 만남을 많이 하고 계시 네요.
コヤンイ様は 良い巡り合いをたくさんされていらっしゃいますね。
面白そうですね(^ ^)
私、テレビの方は、なかなか見れないのですが。
機会があったら、見てみたいです。
ご紹介ありがとうございました(*^_^*)
꼬투리. 莢、カードに追加します。
ありがとうございます(*^_^*)
KBS WORLDで放送されている「 한국인의 밤상 」を毎週欠かさず見ています
毎回1つの食材をとりあげて、産地を訪れ地元の人々の食べ方などを紹介しています・・
田舎のパワフルなお婆さんたちの言葉・・何を言ってるんだか??ですが、面白いです
ご覧になったことありますか? 歴史と料理と方言と・・いろいろ勉強になります(^^♪
「意図的」に避けてきたわけではなくて、なんとなく出会わなかった「状況」になるのですね? 私も・・復習します (^^;
韓国ドラマをみていると、고사리,미나리,쑥,도라지がよく出て来ますね。
ナムルにしてよくたべるからでしょうか?
ついでに 꼬투리 豆のさやとか껍질 皮なども覚えておこうかと。
참마,토란,우앙 などは語呂合わせで覚えやすそう^o^
お陰で私も覚えなくては、、という気持ちになっています。