■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
チョイ勉単語
まだまだ知らない単語たち
今日は、体の部位の名称を、調べました。
言いたいことに限って、名前がわからない、そんな経験が多いです。
エキサイト翻訳で、
太もも、ふくらはぎ、と入れたら
넓적다리, 장딴지
この単語が出てきました。
最近、そのタプタプ感が、とっても気になる、太もも。
これは、ノプチョックタリというのですね。
(もちろん、便宜上のフリガナで、本当の発音とは違います)
ノプチョックタリ
ノムなプトクてチョックタリ
(ノムな太くてショックタリ)
ノムなプヨプヨチョックタリ、でもいいかな(^_^;)
これは、太もも全体を指す言葉で、太ももの上の方なら
허벅다리
になりますね。
会話で聞いたことがある言葉 허벅지 は、辞書によると、内ももに
なります。
私は最近、ここが、肉の放牧地になっていますが。ホウボクチ⇒ホボクチ、?
ちなみに、内ももの肉は、허벅살. と言うのですね。
それなのに、허벅허벅. は、『かすかす』の意味ですって。
正反対だけに、かえって、覚えやすいでしょうか。
☆☆
昨日の日記に、夕方、ダジャレで単語?を追加しました。
追加前に読まれた方のために、同じ部分をコピーしておきます。
昨日すでに読まれた方は、スルーしてくださいm(_)m
☆☆
今日の単語チョイ勉
木でいつもボーッ⇒나무늘보 (늘は、いつも、という意味)
ナマケモノ
ウソを言っては女がスタル
カワウソ⇒수달
貝割って、へたるラッコ
ラッコ⇒해달
スラりほっソニ(すらりほっそり)
おおやまねこ⇒스라소니
そ、そっちに反応ですか〜(^◇^;)
は、はい、その節にはよろしくお願いします・・
綾小路シミ麻呂氏の横丁本・・予約します!! (^_-)-☆
本家本元がおいでですね(*^^*)
なぞなぞは、本家にお任せします(^ ^)
そういえば、tomtomさん、最近お見かけしませんね、お元気で
いらっしゃるでしょうか。
のるらっそさん、治療で、お休みされていらしたのですよね?
まだ痛みますか?
早く全快されますように(^ ^)
この路線の固定化が、怖いですが(笑)
こうなったら、韓国語界の綾小路シミ麻呂、でも、目指しましょうか?!
キミは、韓国語ではシミ、ですよね(笑)
内ももを触りながら覚える・・ふーちゃんさんが書くと、
読者の男性たちが、卒倒してしまうかも?(笑)
私が同じことを書いたら、おばはんおかしくなったか?!なんて
言われてしまいそうですが(笑)
ありがとうございます(*^^*)
ずっと以前、『いつか私が翻訳本をだした暁には、買ってくださる』という方が、
何人も名を連ねて下さったことがあるのですが。(とても嬉しかったです(^ ^))
だんだん本格路線ではなく、横丁路線の方になってきました(笑)
#えっ、お前が書くな?
で、난 지금 넓적다리가 아파요.
さすが コヤンイ様! 難しい単語も面白く学ぶ方法をご存知ですね。
저는 열심히 넓적다리를 만지면서 외울께요.
私は 一生懸命太ももを触りながら覚えます。
근데 역시 허벅다리는 만지면서 외우는것 그렇지요?ㅋㅋㅋㅋㅋ
ところで やはりうちモモは さわりながら覚えるのは なんですよね・・・
いまに本に出来ますよ。*\(^o^)/*