氷のない世界。
2011년8월12일[금요일]
"얼음 없는 세상"
지구에 얼음이 없어진다면?
이는 나무, 꽃, 온갖 동물이 없는 세상을
떠올리는 것만큼이나 상상하기 어렵다.
실제로 얼음이 사라지면 지구와 인류
모두가 극적인 파국에 이르고 말 것이다.
우리는 세계 인구의 4분의 1을 먹여 살리는
식수와 농업용수를 산에서 흘러내리는
빙하에서 얻고 있다.
-- 헨리 폴락의<얼음 없는 세상>중에서 --
「氷のない世界」
地球に氷が無くなったら?
これは、木、花、あらゆる動物が存在しない世の中を
思い浮かべることだけでも想像し難い。
実際に氷が無くなれば、地球と人類
すべてが劇的な破局に至るだろう。
私たちは、世界の人口の4分の1を生かす
飲み水や農業用水を山から流れ下りる
氷河から得ている。
ヘンリー・ポラックの<氷のない世界>より
<氷河の融解>
氷河の融解(ひょうがのゆうかい)とは、19世紀以降進行してきている、
地球上の氷河の融解のこと。
氷河の後退(Retreat of glaciers)とも呼ばれる。地球温暖化によって
引き起こされたと考えられている。
関連する現象として永久凍土の融解がある。
<地球温暖化>
地球温暖化は、人間の産業活動に伴って排出された温室効果ガスが
主因となって引き起こされているとする説が主流である。
『気候変動に関する政府間パネル』によって発行された、IPCC第4次
評価報告書によって、人為的な温室効果ガスが温暖化の原因である確率
は「90%を超える」とされている。IPCC第4次評価報告書は現在世界で最も
多くの学術的知見を集約し且つ世界的に認められた報告書であり、原因に
関する議論が行われる場合も、これが主軸となっている。
<氷河後退の原因>
数十年以上にわたって氷河が後退し続けている原因には、地球温暖化に
よる平均気温の上昇や大気の流れの変化があると考えられている。
ただし、氷河の融解は右肩下がりで継続しているわけではなく、変動に幅が
ある。これは気温などの変化が均一ではないこと、大気の流れや海水温、
大気中の水蒸気量といったさまざまな要因が氷河の融解と蓄積に関係して
いるためである。
일본 각지에서 맹서일이 계속되고 있다.
국지적인 게릴라 뇌우도 빈발하고 있다.
편서풍의 사행?
이상 기상이다.
오늘 아침 TV에서 알래스카 빙하붕락의 순간을 보았다.
빙하 구경하러 방문하고 있었던 선내로부터의 환성이 울린다.
「Oh ! Danger ! Danger ! Danger !!」
기술의 진보가 만들어 낸 빈정거린 결과일 것이다.
지구가 더 이상의 비명을 지르지 않도록
우리들 인간의 책임으로서 우리들 인간의 마음과 힘으로 꼭
희망 있는 지구의 미래가 있는 것을 믿고 싶다.
日本各地で猛暑日が続いている。
局地的なゲリラ雷雨も頻発している。
偏西風の蛇行?
異常気象である。
今朝TVで、アラスカ氷河 崩落の瞬間を見た。
氷河見物に訪れていた船内からの喚声が響く。
「Oh ! Danger ! Danger ! Danger !!」
技術の進歩が生み出した皮肉な結果だろう。
地球がこれ以上の悲鳴を上げないように、
我々人間の責任として、
我々人間の心と力で、必ずや、
希望ある地球の未来があることを 信じたい。
・떠-오르다 浮き上がる、昇る、(考え・記憶などが)浮かぶ。
(떠올리는) ※思い浮かべると訳しました。
・이르다 至る、(ある場所に)行き着く、達する、(一定の時間に)及ぶ。
・얻다 貰う、(権利・援助・信任などを)得る、受ける、拾う、会得する。
・맹서일 猛暑日。
・빈발하다 頻発する。
・편서풍 偏西風。
・사행 蛇行。
・빙하붕락 氷河崩落。
・울리다 響く。
・빈정거림 皮肉。
(빈정거린) 皮肉な。
・지르다 (歓声・喚声・悲鳴などを)上げる。
蒼星さん
コメントありがとうございます。
私は今、ある人を調べているのですが。
「我々の進もうとする道が正しいかどうか、神は前もって教えてくれない」
核爆弾の発明に寄与した人物の言葉です。
私の日記の本題からはズレるのかも知れませんが、本来の目的の為に作り出したものが、或いは作り出す能力やひらめきが有りながら、それらが思わぬ負の副産物を生み出す結果を予測し得なかったということでしょう。そしてこうも言っています。
無限なもの、それは宇宙と人間の愚かさだと。
そのことに気づき未来の地球の姿を渇望すれば、ヒトの力に望みを託すこと、信じること、できるのではないでしょうか。
yukarin
おっ!あんずちゃん~♪(^▽^)
これから早速あんずちゃんちに行ってみようっと。^^