おぼえた日記

2016年6月19日(日)

夏目漱石像(終の棲家跡)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 As we walked along the road to the Yamanaka Hot Springs,we
could see over our shoulders the peak of Shirane.To our left,at the
foot of a mountain,there was a temple dedicated to Kannon.Long
ago,when the cloistered emperor Kazan completed his pilgrimage
to the Thirty-Three Temples of Kannon,he installed here a stature of the All-Compassionate,All-Merciful Kannon,and bestowed on the
temple the name Nata,combinging the na of Nachi and the ta of
Tanigumi.A row of ancient pines grows upon the curious rocks of
various shapes,and a little rush-covered building stands atop a great boulder.It is place of marvellous beauty.


Whiter,Whiter than
The stones of Stone Mountain----
The autumnal wind.


        <那谷>
 山中の温泉に行ほど、白根が嶽跡にみなしてあゆむ。左の山際に観音
堂あり。花山の法皇、三十三所の順礼とげさせ給ひて後、大慈大悲の像
を安置し給ひて、那谷と名付け給ふと也。那智・谷汲の二字をわかち侍し
とぞ。奇石さまざまに、古松植ならべて、萱ぶきの小堂、岩の上に造り
かけて、殊勝の土地也。


    石山の石より白し秋の風
 



おとなの基礎英語(Week11) 英訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=enTest_select&cid=120624&mode=fromJapanese&number=5&bp=5&m=1

○ Why don't you come to my restaurant?
http://gogakuru.com/english/phrase/98876?m=1

○ How do you spell it?
http://gogakuru.com/english/phrase/98875?m=1

○ What a coincidence!
http://gogakuru.com/english/phrase/98874?m=1

チ-ちゃん さん
橘やいつの野中の杜鵑   芭蕉
2016年6月19日 20時17分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

チ-ちゃんさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

チ-ちゃんさんの
カレンダー

チ-ちゃんさんの
マイページ

???