To die is landing on some distant shore. John Dryden
「死とは どこかはるかな岸辺に上陸することである」 ジョン・ドライデン
ドライデン(1631~1700)は 8月9日に生まれたイギリスの詩人・劇作家。
ケンブリッジ大学を卒業し、長詩「驚異の年」を発表して、 翌年佳冠詩人となる。 以後死ぬまで文字通り当時のイギリスの文壇の重鎮として活動をつづけた。
イギリス文学における古典主義の確立者として、 大功がある。 晩年は 翻訳に力をそそぎ、ウェルギウスを全訳したほか、 ホメーロス、バッカチオ等を英語に訳した。
英語日々是好日 佐藤喬著より
肖像画は ウィキペディアよりお借りいたしました。
청춘을 돌려다오(青春を返してくれ) by (Feat. 아웃사이더) - 홍진영
(My life, My youth, My way)
我が人生 若さ 生き方
청춘을 돌려다오
青春を返してよ
젊음을 다오
若さをちょうだい
흐르는 내 인생의 애원이란다
流れる私の人生の哀願なのよ
발이 걸려버린
足がかかってしまった
고민하는 청춘의 덫
悩む青春の罠
이리 저리 발을 빼보려고
あちこち足を抜いてみようと
발버둥을 쳐보지만
じたばたしてみるけど
헛 걸음 몇 걸음 가지 못해
虚しい歩み 数歩も進めない
그 자리에 얼음 아프니까
その場に氷 痛いから
청춘? 아무니까 청춘
青春?何か青春
가는 세월 막을 수가
進む歳月 とめることが
없으니까 청춘
出来ないから 青春
멈춘 심장이 두근대며
止まった心臓がドキドキしながら
다시 Bounce Beck
再び もどってみる
감춘 맘이 크게 다시 Bounce Up
止まった心が大きく再び 動き出す
(내 청춘을 돌려줘)
(私の青春を返してよ)
발이 걸려버린
足がかかってしまった
고민하는 청춘의 덫
悩む青春の罠
(내 청춘을 돌려줘)
(私の青春を返してよ)
랙이 걸려버린
ラックがかかってしまった
망설이는 청춘의 덫
迷う青春の罠
하필 그토록 많고
よりによってそれほど多く
많은 사람 중에
たくさんの人の中で
너를 만나서
君に出会って
꽉 막힌 벽이 애틋함에
ぎっしり詰まった壁が切ないということに
녹아 내릴 때
溶け落ちるとき
당신을 떠올리면
君を思い浮かべたら
나도 모르게 눈물이 솟구쳐
思わず涙がほとばしる
못다한 그 사랑도
尽くせないその愛も
태산 같은데
泰山のようなのに
가는 세월 막을 수는
進む歳月を止めることは
없지 않느냐
出来ないのだろうか
청춘아 내 청춘아
青春 私の青春
어딜 가느냐
どこへ行くのか
(My life, My youth, My way)
私の人生 若さ 生き方
랙이 걸려버린
ラックがかかってしまった
망설이는 청춘의 덫
迷う青春の罠
아둥바둥 발을 때보려고
バリバリの足を焚いてみようと
안간힘을 써보지만
ありったけの力をふりしぼってみるけど
갈 수도 올 수도 없어
進むことも 戻ることも出来ない
그저 제 자리에 Stop,
ただ自分の場所にとどまる
더디니까 청춘?
のろいから 青春?
견디니까 청춘
耐えるから 青春
가는 세월 잡을 수가
進む歳月 つかむことが
없으니까 청춘
出来ないから青春
자취를 감춘,
痕跡をなくした
시간을 돌리고 싶지만
時間を取り戻したいけど
그때로 돌아 간대도
あの頃へ戻るといっても
난 지금 다시 그 자리로
僕は今またその場所に
(내 청춘을 돌려줘)
(私の青春を返してよ)
발이 걸려버린
足がかかってしまった
고민하는 청춘의 덫
悩む青春の罠
(내 청춘을 돌려줘)
(私の青春を返してよ)
랙이 걸려버린
ラックがかかってしまった
망설이는 청춘의 덫
迷う青春の罠
하필 그토록 많고
よりによってそれほど多く
많은 사람 중에
たくさんの人の中で
너를 만나서
君に出会って
꽉 막힌 벽이 애틋함에
ぎっしり詰まった壁が切ないということに
녹아 내릴 때
溶け落ちるとき
당신을 떠올리면
君を思い浮かべたら
나도 모르게 눈물이 솟구쳐
思わず涙がほとばしる
지나간 그 옛날이 어제 같은데
過ぎ去った昔が昨日のようなのに
가는 세월 잡을 수는
進む歳月をつかむことは
없지 않느냐
出来ないのだろうか
청춘아 내 청춘아
青春 私の青春
어딜 가느냐
どこへ行くのか
(My life, My youth, My way)
私の人生 若さ 生き方
https://www.youtube.com/watch?v=FjiEdvAFTOY
よくねる犬さまも どうぞ どうぞ お孫様たちと たっぷり よい夏お過ごしくださいませ。
今日のコメ返は私の日記に書いてしまいました。
お時間があったら覗いてくださいネ。
でも朝はいいですよね。 すばらしい光が当たりますね。
辛夷の実の果実酒は作ったことがありません。今、赤くなっているのを焼酎に漬ければいいのでしょうか。薬酒だとは思いますが…。