close_ad

りこぴんぬさんの おぼえた日記 - 2024年10月24日(木)

りこぴんぬ

りこぴんぬ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

5473フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

12 / 10

目標設定 目標達成
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
从这个路口往左拐,然后一直走。
2.
把衣服放进洗衣机里去了。
3.
放下书包就去玩儿滑板了。

おぼえた日記

2024年10月24日(木)のおぼえた日記

すべてのフレーズ・例文 リスニングテスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=chTest_select&pids=23642,23515,28428,23473,23474&mode=listening&number=5&bp=1

○ 沙滩上坐着很多年轻人。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/23473

○ 我们放好东西去洗温泉吧。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/23642

○ 你可以在那儿换衣服。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/23515

○ 我以为他们都是来游泳的呢。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/23474

○ 百合花配绣球花漂亮极了。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/28428

180ページ

日记

前几天近处的老爷爷去世了。

我的父母和我和我孩子都他的关照了。

我到那个音信,不过葬礼举行家族葬礼。

私の親、私、息子、三代に渡って色々お世話になった
近所の方が亡くなられました。
私は知らせを受け、すぐにお家に行かせていただきお別れは出来ました。
通夜葬儀は家族葬で行うとのことで、参列は遠慮しました。

お友達や近所の方には全部終わってから知らせるとおっしゃってましたが
その方々はお別れもできず、寂しいだろうなと思います。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
okeydokey さん
0人
役に立った

如果是自己的话,会怎么样呢?
2024年10月24日 22時33分
okeydokey さん
0人
役に立った

................
2024年10月24日 22時27分
あー さん
0人
役に立った

それは寂しい出来事でしたね。

つい先日、私も祖母を亡くしましたが
感謝の気持ちを忘れずにいることが
恩返しなのかなと考えるようになりました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
2024年10月24日 22時1分
てまりん さん
0人
役に立った

最後のお別れができよかったですね。
最近は家族葬も多くなり、後で知ることが多いです。ただ、見送る立場からすると、家族だけでゆっくり時間が取れるのが嬉しかったです。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
2024年10月24日 20時8分
ミッチバーヤ さん
0人
役に立った

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
寂しくなりますね。最期のお別れができたこと、よかったですね。
2024年10月24日 12時55分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記