close_ad

kurimaさんの おぼえた日記 - 2021年1月10日(日)

kurima

kurima

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29 30 31
1 2
3
4
5
6
7
8 9
10
11
12
13 14 15 16
17
18
19
20 21
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2021年1月10日(日)のおぼえた日記

Sunday, 10(th) January 2021
(日付の読み方 Sunday, the tenth of January)

(français)

La France : carrefour du monde(清岡智比古先生) を振りかえる

L.37, L.38 Anandi (Inde)

*** *** *** *** *** ***

~今日のフォーカス~

L.37 フランス東インド会社関連の単語(知識の整理など)


そもそも東インド会社というのは、特殊な株式会社で「貿易」と「領土支配」の拠点となった訳ですが (清岡先生)

東インド会社は、政府から独占的な貿易権を認められた特殊な株式会社

そのフランス版
→ フランス東インド会社 la Companie française des_Indes orientalles (東インド会社)
これができたのは、アンリ4世 Henri IV の時代

その後、ルイ14世 Louis XIV の時代にフランス東インド会社の実際の活動が始まり、またPondichéry がフランス領になりました(その頃は重商主義 le mercantilisme の時代でした)

その後、フランス革命の30年ほど前に、フランスがイギリスとの戦争に負けた結果、インドにおけるイギリスの覇権 l'hégémonie が確定

インドがついに独立 l'indépendanceを果たしたのは、第2次世界大戦の後でした


(年表)
1604 アンリ4世 Henri IV 時代に設立(イギリス、オランダの後に)
1664 ルイ14世 Louis XIV 時代に活動開始 ← 重商主義 le mercantilisme
1674 ポンディシェリ、フランス領に
1757 プラッシーの戦い* インドの利権をめぐる英仏の戦争で仏が敗北
   → インドにおける英の覇権 l'hégémonie が確定

* プラッシーの戦い …… 同時期に、7年戦争、フレンチ・インディアン戦争も行われており、これは、英仏の植民地戦争の一環であった


1947 インド、イギリスから独立
1954 民族運動 le mouvement ethnique の高まりにより、仏は最後まで残った植民地、ポンディシェリとシャンデルナゴルを返還(←インドシナ戦争 la Guerre d'Indochine のディエンビエンフーでの、仏の大敗北1953年の結果)


独立   l'indépendance

覇権   l'hégémonie (Larousse) (grec hêgemonia, de hêgemôn, -onos, chef)
①Domination d'une puissance, d'un pays, d'un groupe social, etc., sur les autres (ex.) L'hégémonie des supergrands.
(syn.) domination - leadership - prépondérance - supériorité
- toute-puissance
②Direction des opérations militaires par une cité grecque faisant alliance avec d'autres.

重商主義 le mercantilisme (Larousse)
②Doctrine économique, élaborée au XVIe et au XVIIe s. à la suite des découvertes, en Amérique, de mines d'or et d'argent, selon laquelle les métaux précieux constituent la richesse essentielle des États.
①(Littéraire) État d'esprit mercantile.

< mercantile (adj.) (Wiktionnaire) ( de l’italien mercantile, dérivé du latin 'merx', 'mercis' (« marchandise, denrées食品 »)) (Larousse) (italien mercantile, de mercante, marchand)


*** *** ***

Florence に訊いてみよう!

L37

-Tu peux nous parler de Pndichéry?
ポンディシェリについて話してくれる?

-Oui, bien sûr.
C'est l'un des cinq comptoirs que possédait la France en Inde.
Actuellement la ville s'appelle Puducherry.

Cela a été une colonie française pendant presque trois siècles, importante escale pour les navires allant en Indochine, et antenne commerciale pour l'importation de la toile de coton et les épices.

De nos jours, l'ambiance coloniale demeure encore avec les noms des rues français, les trottoirs, les bâtiments d'époque, le lycée français, l'Alliance française et l'école française d'Extrême-Orient.

La population tamoule intellectuelle est francophone.


*la toile de coton
* les_épices

それは、インドに所有していた5つの商館のうちの一つです。今、その町はプドゥッチェーリと呼ばれているけど、ほとんど3世紀にわたってフランスの植民地でした。インドシナに向かう船にとっては、重要な寄港地だったし、綿布地やスパイスを輸入するための商業的な拠点でもあったんです。今日でも、フランス語を使った通りの名前、歩道、当時の建物、フランス系の高校、アリアンス・フランセーズ、そして国立極東学院などに、植民地的な雰囲気が残っています。タミル人の知的な人たちは、フランコフォンです。


L38

-Les Français ne connaissent pas le curry?
フランス人はカレーを知らなかったの?

-En effet, peu de gens connaissaient cette cuisine !

La cuisine française était très calassique jusqu'à ces dernières années : plats en sauce, plats mijotés.

C'est depuis que de grands chefs ont parcouru le monde et ont rapporté des saveurs nouvelles que la cuisine change.

Du Japon, ils ont rapporté le wasabi (pronocé wazabi !), le miso, les shiitake, le matcha, le yuzu...
D'Inde, le curry et les épices.

Et on utlise de nouvelles_herbes comme la citronelle, le gingembre, ou du lait de coco...

*la citronelle
*le gingembre
*du lait de coco


実際、この料理を知っている人は少なかったです!フランス料理は、最近までとてもクラシックでした。ソースのかかった料理とか、煮込み料理とか。

でも、偉大な料理人たちが世界を駆け巡り、新しい風味を持ち帰ってから、料理は変化しています。

日本から持ち帰ったのはわさび(ワザビと発音します!)、みそ、しいたけ、抹茶、ゆず……。インドからは、カレーとスパイス。

そしてほかにも使われているものがあります、レモングラスやジンジャーのような新しいハーブ、あるいはココナッツ・ミルクも……。


*** *** *** *** *** ***

1/6の日記に、ルイジアナ州の部分を追記しました


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
kurima さん
0人
役に立った

アメリカ民主主義さん、コメントをありがとうございます
コロナ前に、旅行されてよかったですね。フランス領の面影が残っているのですね。
ディエンビエンフーの戦いなど初めて知りました。今は約100年前ぐらいからフランス革命にさかのぼるくらいの時代に関心があって、民族自立の時代のことは、まだよく理解できないまま書いています(汗)
2021年1月10日 21時50分
一昨年にベトナムのホーチミンに行ったとき、フランスの影響を受けた建物が今でも残っていたことに気づきました。泊まったホテルもそのうちの一つでした。
2021年1月10日 18時47分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記