■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
『英会話なるほどフレーズ100』より
ソレイシィと彼の母親:著 フレーズ76
【PRETEEN編】(男友達が数人集まっている)
Let's not
A:Let's go to the top (あの上まで上ってみようよ)
B:Let's not(やめようよ)
■
Let's notは相手の言い分を熟慮した上で断る際に使われる。
例えば友達にThere's a new windsurfing school.Let's try it.
(ね、新しいウンンドサーフィンの学校があるんだけどやらない?)
Let's not(いや、やめようよ)と断る。また、Let's not+動詞の
形は話を切り出すのに便利。
例)
Let's not go now.(今行くのはやめよう)
Let's not fight.(けんかはやめよう)
■BE CAREFUL
アメリカ人は遠慮しないなんてことはない、他の国の人と一緒で
ある。でもやりたくないときはきっちりLet's not(やめよう)と
言うか、もしくは丁寧に「パスさせていただきます。」
I'd rather not.と言う。
もしやりたいときはOK.That sounds good(それはいいね)と言おう。
補足]----------WEB参照-----------I'd rather not.----
動詞の原形を続けて「あまり(どちらかと言うと)~したくない」
という意味でもよく使われます。
友達:How much is your bag?(あなたのバッグ、いくら?)
あなた:Well, I'd rather not say.(うーん、あまり言いたくないな)
医者:I'd rather not tell you, but... you have a serious illness.
(あまり言いたくはないのですが…あなたは重病です)
I'd rather not talk about it.
(それについては,私はあまり話したくありません)
「英会話例文」
A: Do you want to come to my house?”(僕の家に来ない?)
B: I'd rather not.(私は遠慮しておくわ。)
---------------------------------------------------------
■SKILL UP
カラオケを歌うようにすすめられましたが、やはりやめようと断るとき
A:You're next(次はおまえだ)
B:You're next(よし次は君だ)
C:I'd rather not.(やっぱりやめておくわ)
肯定の返事だけでなく断りの返事でも、まずは最も重要なパターンから
覚えていこう。それは、No thank you.(結構です)。お店ですすめられた
ときには有効だが、友達の誘いに対する断り方としては強すぎる。
例)I'd rather not.(やっぱりやめておきます)
Because I don't like high places.(高い所はすきじゃないので)
■EXERCISES
Let's not/I'd rather not.を使って英文にしよう。
(1)今はやめよう。
(2)とりあえずパスします。
(3)無駄遣いしないようにしよう。
↓
■ANSWERS
(1)Let's not now.
(2)I'd rather not now.
(3)Let's not waste money. waste:~を無駄にする
いつもつもありがとうございます。
勉強になります。
Let's not waste time and money!
勉強になりました。