close_ad

ひな雪さんの おぼえた日記 - 2023年8月3日(木)

ひな雪

ひな雪

[ おぼえたフレーズ累計 ]

3265フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

10 / 100

目標設定 ファイト!
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年8月3日(木)のおぼえた日記

■ビジネス英語 68
  Lisaは訪問先のワイナリーのoliverから昼食のオファーを受けます。

Subject: How about lunch

Dear Lisa
It was nice to talk to you over the phone earlier.

①A quick question:if you could come around 12:00, Sarah and I would be happy to offer you lunch in our cafeteria, ②followed by a leisurely tour of winery.

If you have prior commitments, we'll be waiting for you at 14:00, as we originally agreed.

Thank you again for your interest in our winery.

Regards
Oliver

①A quick question ちょっと質問 カジュアルな表現
②followed by... 続いて、その後
 【A followed by B  AにBが続く】
 leisurely     急がずに ゆっくりと

〇Lisa's Reply
Dear Oliver
Thank you for your proposal. ①We'd be happy to accept your kind invitation.
Q:ワイン造りの課題や機会についてぜひお聞かせください。We've been reading media articles and online blogs, but there must be stories that can't be told, right?
We'll be driving down from Auckland that day, ②so the time may be a little back and forth, but I hope it's not too much of a problem for you.
Looking forward to meeting you and Sarah!
Lisa

Q:ワイン造りの課題や機会についてぜひお聞かせください。
A1: We'd love to hear about your challenges and opportunities in wine making.
  【challenges and opportunities】この2つの言葉はセットでよく使われる
A2: We'd like to hear about the issue you're facing and future prospects in wine making.
  ☆言い換えて・・・
  issue you're facing 直面する課題  
  future prospects  将来の見通し

①We'd be happy to accept your kind invitation.
 (喜んで招待を受けます。)→お招きを受ける際の定番表現。
②the time may be a little back and forth, but I hope...
(時間が前後するかもしれません)→こちらも良く使われる表現
 
〇Foollow-up Email
Hi Risa
Thank you for accepting our offer. ①The pleasure is ours. We also look forward to hearing about WCS. We're particularly interested in your views on the future of the Asian wine market.
See you in 2 weeks!
Oliver
PS: ②Just in case, my mobile is + 64 9 123 4567 and Sarah's is 9 765 4321. You know our ③landline number already.

①こちらも嬉しい。:1人ならThe pleasure is mine.
②Just in case  念のため/ land line 固定電話

■現代英語 Hollywood actors join writers in strike.
     ハリウッドの俳優が脚本家のストライキに加わる

Hollywood actors union voted to go on the first strike in 43 years, after contract negotiations with studio and streaming services broke down.
Actors are joining screenwriters who have been on the picket line since May.(略)The organization represents about 160,000 union members, including 65,000 actors.
(フラン・ドレシャー代表)
"The entire business model has been changed by streaming, digital, AI.
If we don't stand tall right now, we are all going to be trouble.
We are all going to be in jeopardy of being replaced by machines."

Both actors' and screenwriters' unions are demanding increases in base pay and residuals in the streaming era.
They also want assurances their work will not be replaced by artificial intelligence.

studio and streaming services 映画会社や動画配信サービス
be on the picket line     抗議行動を行っている
picket line          スト破りや妨害行為を阻止するための見張り streaming, digital, AI    
        インターネット上の映像や音楽を配信する技術、デジタル、AI
stand tall          堂々とした(断固たる)態度をとる
in jeopardy          危機にさらされる
*jeopardy           危険、危険にさらされていること
residuals            再放送料 残ったもの、余剰
in the streaming era      ストリーミング時代における

〇英語で繰り返される表現は話し手が強調したいポイント。
we are all going to be trouble… we are all going to be in jeopardy

〇tall:足元から頭頂部まで、をイメージしよう
足元から頭頂部までが立派であれば、勇敢である
足元から頭頂部まで態度が揺るぎないものであれば、断固たる態度
足元から頭頂部まで長ければ、背が高い。

■「過去のお悩み相談室」L9 描写の半過去

Yasuko:
In questa casa ci sono tantissimi libri!
(この家、すごく沢山の本があるね!)
Adele:
Sì, Pietro amava leggere. Ogni mese comprava almeno dieci libri.
(ええ、ピエトロは読書が大好きだったから。毎月少なくとも10冊は本を買っていたねえ)*ピエトロはアデーレの夫で亡くなっています。

〇半過去を使って過去の人物を描写する、というのは・・・

①私の祖父はとても穏やかな人だった。
②眼鏡をかけていた。
③あまり話さない人だった。
④お土産に1度ネギをくれた。

▼ポイント
 描写したい過去にタイムスリップ!
 当時の視点から「現在形でいえること」が半過去。
①②③は「描写」
④は「出来事」なので、近過去。

①Mio nonno era una persona molto tranquilla.
②Portavo gli occhiali.
③Non parlavo molto.
④Una volta mi ha dato un porro.

〇描写の半過去を使って子供時代を話してみよう。
①人の描写
Da bambino/a abitavo a Tokyo.
Amavo dipingere.(私は絵を描くのが好きだった)
②物の描写
La mia casa era piccola. Aveva solo due stanze.
(私の家に小さかった。部屋が2つしかなかった)
★イタリア語で「描写の半過去」は、過去の時点での描写を意識している。 今現在がどうかは全く問題にしていません。
 →Da bambino/a abitavo a Tokyo…
  ①e ci abito ancora.
  ②ma ora non ci abito più.

〇練習問題 10年前
 Dieci anni fa...に続けて、次の文を半過去にしよう。
①Lavoro tutti giorni e torno a casa molto tardi.
②Non faccio colazione.
③La domenica dormo o leggo.

1 Dieci anni fa lavoravo tutti giorni a casa molto tardi.
2 Dieci anni fa non facevo colazione.
3 Dieci anni fa la domenica dormivo o leggevo.

今朝は午前中に用事があり、どうせ出かけるなら、朝の不忍池の蓮をみようと早く出かけました。電車は通勤の皆さんで混んでいましたが、朝が見ごろの蓮はとても綺麗で早出の価値はありました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
pretty naoko さん
1人
役に立った

不忍の池、東京と思えない風情を感じます。
東京は、見所がいっぱいですね。
実は、今、長岡の花火を見に来ています。
後、5分で始まります。
2023年8月3日 19時16分
ぴのみ さん
1人
役に立った

不忍池の蓮、見頃をむかえているようですね。私も見に行きたくなりました。昨日はパリオペラ座のバレエ公演を観に行かれたのですね!感動の余韻がまだ続いているとのこと、わかります。以前フランス語講座の応用編でバレエを特集していた頃を思い出しました。
2023年8月3日 18時6分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記