close_ad

ひな雪さんの おぼえた日記 - 2024年12月8日(日)

ひな雪

ひな雪

[ おぼえたフレーズ累計 ]

3265フレーズ

[ 12月のおぼえたフレーズ ]

0 / 100

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年12月8日(日)のおぼえた日記

■英会話タイムトライアル 12-1 Jamaica Wi-Fi
The cruise ship has Wi-Fi.
The Wi-Fiin the lobby is free.
The Wi-Fi in the lobby is super(very) slow.
The Wi-Fi in the cabin is not free.
The Wi-Fi is four dollars a day.
The Wi-Fi in the cabin is pretty stable.
The Wi-Fi in the gym is super fast.
Yesterday, the Wi-Fi wasn't very stable.

iffy=(昨日はWi-Fiが)微妙。怪しい。

■英会話タイムトライアル 12-2 Jamaica  email
I'll email you later.
I'll email you next week.
I emailed you the application.
*application form/ application 申込用紙
Did you see my email?
Sorry, I didn 't reply.
Thanks for your email.
I haven't check my email yet today.
I usually check my email in the morning.
I usually check my email five times a day.
If you have any questions just email me.
If you need anything just email me anytime.

■英会話タイムトライアル 12-3 Jamaica  video call
I'll share my screen.
Can you see my screen?
I can see your screen.
Can you see the Jamaican flag on my screen?
  *the Jamaican flag ジャマイカの国旗
The video (the audio) is breaking up.
  *画面が固まる(frozen) 画面や通信が途切れる(break up)
Is the video breaking up?
Can you still see me, hello?
I can still see (hear)you.
Let's turn off the video.
Now my video is off.

■英会話タイムトライアル 12-5 Jamaica
A:Good morning. Can you hear me?
B:Yes. Can you hear me?
A:I can hear you perfectly. As you may know, I'm Kerry. Happy holidays.
B:Happy holidays to you too, Kerry. I'm Steve.
A:OK. So, shall we turn on the video.
B:Sure. But the Wi-Fi on the ship is iffy sometimes.
A:Well, the Wi-Fi in my room is pretty fast. Let's try the video. There. Oh, I can see you. How are you today?
B:Good thanks. How are you?
A:Good. Well, nice to meet you virtually.
B:Nice to meet you virtually.
A:Oh, hello. Actually, the video is breaking up. Let's turn off the video, OK?
B:Yeah, that's a good idea. Now my video is off.
A:About the volunteer program, I'll share the screen. Here is a volunteer programs Have you ever volunteered before?
B: Well, I volunteered when I was in school. I'm really looking forward to volunteering in Jamaica with you.

■美術に見るイタリアの女性像 Le donna italiane nell'arte ⑱-2
Una giapponese diventata maestra in Italia Tama Ragusa
イタリアで教師になった女性 ラグーザお玉

①Dopo sei anni di insegnamento Raguza tornò in Italia, accompagnato da tre giapponesi.
Si travttava di Tama Kiyohara(vero nome Tayo), già molto apprenzzata come prittrice giapponese, Chiyo, sorella di Tama e abile ricamatrice, e Einosuke Kiyohara, marito di Chiyo e artista della Lacca.
ラグーザは6年間の指導後、イタリアに戻るのですが、その際3名の日本人が同行しました。
日本画家として既に高い評価を得ていた清原玉(本名は多代)、玉の姉で刺繍の技術に長けた千代、千代の夫で漆芸家の清原英之介の3人です。

*lacca 漆

②Ragusa aprì una scuola d'arte nella natia Palermo, dove anche Tama insegnò le arti giapponesi come il maki-e.
ラグーザは生地パレルモで美術学校を開き、玉も蒔絵などの日本美術を教えます。

③A causa delle difficoltà nel reperire in Italia la materia prima per la lacca, la sorella e il marito tornarono in Giappone, ma Tama rimase e continuò a insegnare.
 Alla fine Tama si sposa con Vincenzo.
 Le venne dato come nome di battesimo Eleonora. 
イタリアでは漆の原料の入手が困難なため、姉夫婦は帰国しますが、その後も玉は残って教師を続けます。
やがて玉はヴィンチェンツォと結婚。
エレオノーラという洗礼名を与えられます。

* reperire  探し当てる 発見する/materia prima 原料
 battesimo 洗礼

④Alla morte del marito dopo molti anni di ferice vita coniugale, Tama si dedicò all'insegnamento e all'arte, ottenendo numerosi premi e riconoscimenti in Europa e negli Stati Uniti.
その後、長年のおしどり夫婦生活の果てに夫が亡くなってからも、玉は教師と作家の双方で活躍し欧米で数々の賞を受賞して高い評価を得るに至ります。

*coniugale 夫婦の

⑤Nel 1933 ritornò in Giappone, dopo 51 anni di assenza.
 Morì sei anni più tardi, all'età di 77 anni.
1933年、玉は51年ぶりに帰国。
その6年後77歳で世を去りました。

*assenza 不在 /più tardi ~ののちで のちほど

〇美術鑑賞の用語
・芸術作品 opera d'arte
1 museo ミュージアム。厳密には博物館
 galleria 美術館/ pinacoteca 絵画館
2 絵画(pittura)の技法
 mosaico(モザイコ)-tessera(テッセラ)というピースをはめ込んでつくる
 affresco(フレスコ)-壁に塗った漆喰(malta)に顔料(pigmento)をしみ込ませる
  ①buon fresco 漆喰が乾く前に塗る方法
  ②fresco a secco 漆喰が乾いた後に塗る
 板絵
  ①tempera(テンペラ)黄身を用いる方法
  ②pittura a olio(油彩)油を用いる方法
  *表記の例 
  tempera a tavola(板にテンペラ)tela a olio(カンヴァスに油彩)
 彫刻(scultura)
  marmo(大理石) brozo(ブロンズ) 
 工芸 art decolative
  ceramica(陶芸) terracotta(素焼き)
  argento(銀) oro(金) ferro(鉄)

〇関連作品
ラグーザ・玉作<春>東京芸術大学美術館
ラグーザ・玉(1861-1939)さんは、イタリアで西洋絵画の技法を学び、
数々の絵画展で受賞しています。

彼女の作品は、今秋、渋谷区にある実践女子大学香雪記念大学資料館で展示があったようです。もう少し早く気が付けば見ることができたのですが・・・。またチャンスがあれば観に行きたいと思います。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
pretty naoko さん
1人
役に立った

美術展は新聞などで注意してみていますが、行こうと思った時にはすでに遅しか、または、他の所で出展してそこにはなかったりして不運なこともあります。
特に海外に出かける時はチェックが必要ですね。
2024年12月8日 18時54分
ぴのみ さん
1人
役に立った

ラグーザ・玉さんの作品「春」は日本人の女性が描いたものとは思えないような作品ですね。後に夫となったラグーザとの出会いによって西洋絵画を習得し、イタリアで美術教師としても活躍された女性、とても魅力的な方ですね。
2024年12月8日 15時7分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記