おぼえた日記

2023年11月22日(水)

What a coincidence!
すごい偶然ですね。/何という偶然なんでしょう!/奇遇ですね!
Look who it is!
誰かと思えば!
get into shape for a competition
試合[競技会]に向けて[備えて]体力を付ける[体調を整える]
get oneself into shape
身体を鍛える
Am I doing it right?
このやり方で合っていますか?
of key importance
《be ~》決定的に重要である、重要性の鍵を握る
of utmost importance
《be ~》最も[何よりも]重要である
imperative
【形】
必要不可欠の、必須の
・Political stability is imperative for economic development. : 政治的安定は経済発展のために不可欠である。
・It is imperative that you finish your homework by tomorrow. : あなたは必ず、明日までに宿題を終えなければならない。
〈文〉高圧的な、威圧的な
・He spoke in an imperative tone of voice. : 彼は命令的な口調で話した。
《文法》命令法の
避け[逃れ]られない
【名】
必須事項、義務、責務
命令、指示
規則、原則
《文法》命令法
音声を聞く
レベル10、発音impérətiv、
it is imperative that
〔that以下〕は必須である、〔that以下〕が急務である、〔that以下〕が絶対[どうしても]必要である
It is imperative that I leave immediately.
私はすぐに出発しなければならない。
在来種
Native species(ネイティブ種): 特定の地域や生態系に天然で生息している生物を指します。一般的によく使われる表現です。
Domestic species(家畜種): 人間によって飼われ、人間の利益のために改良された種を指します。これも一般的に使用される表現の一つです。
Indigenous breed(先住種、原産種): 特定の地域や国に固有の品種や種を指します。一般的には使用されますが、文脈によっては他の表現も使われることがあります。
外来種
「外来種」を意味する語句の中で、もっとも一般的に用いられているものは「exotic species」および「introduced species」です。これらの語句は生物学や生態学の文脈で広く使われており、外来種を指す言葉として一般に認知されています。
Since you’re here in Okinawa, you should try some local awamori.
せっかく沖縄に来てるんだから地元の泡盛を飲んでみた方がいいよ
Since you're here in Okinawa, you might as well try some local awamori.
Why not go out for a drink sometime?
今度飲みに行こうじゃないか。
Why not?
なぜ(しないの)?/なぜ駄目なの?/なぜそうでないのか?/いいじゃないか。
ぜひそうしよう。/いいよ。/いいとも。/もちろんさ。/分かったよ。/いいだろう。◆相手の依頼・申し出などに応じるとき
基本的にはポジティブな響きで、ただ単に「Yes」と答えるよりも前向きな印象を与えます。また、「Sure, why not?」のように、「Sure」ともよく一緒に使われる
A: Let’s go drinking tonight! There is a nice bar nearby.
B: Sure, why not?
A: 今夜は飲みに行きましょう!近くに素敵なバーがありますよ。
B: もちろん、いいですよ!


シチュエーションや言い方によっては、相手に失礼に聞こえたり気分を害したりといった危険もあります。「Why not?」には、「特に断る理由がない」といったニュアンスが含まれている
反対する理由まではない
・別に乗り気なわけではない
・断るほどでもない
・反対する理由まではない
・まぁいいかな / 別にいいけど
もっと乗り気な返事で返したい場合「Why not」の代わりに使える表現
A: Do you want to go camping with us this weekend?
B: I’d love to! Can I bring my kids too?
A: 今週末、私たちとキャンプに行きませんか?
B: ぜひ行きたいです!子どもたちも連れていっていいですか?

volcanic eruptionは「火山噴火」
erupt in angerなら「怒りが爆発する」、erupt in tearsなら「涙があふれ出す」
islet
【名】
小島◆可算発音áilət
島の大小は話し手の感覚によるため、どこまでがislandでどこからがisletかという明確な基準はありません。
steam eruption「水蒸気噴火、水蒸気爆発」
come into contact with
~と接触する[触れ合う]、~に出くわす
・I haven't come in contact with organized crime in [into] business. : 取引において組織犯罪に関わったことはない。
・Iron starts to rust as soon as it comes in [into] contact with the air. : 鉄は空気に触れるとすぐにさび始める。
Ogasawara island chainは「『小笠原』という島のチェーン」で、「小笠原諸島」のこと
plume
【名】もともとplumeには鳥の「羽」の意味があり、煙や水が発生源から羽の形のように上方に広がっていく状態をイメージしましょう。
〔鳥の〕大羽
〔帽子などの〕羽根飾り
〔栄誉の〕賞、印
〔煙や水などの〕噴煙、水煙、水柱
〔環境汚染の〕プルーム◆汚染源から立ち上る汚染物質。
《地学》マントル・プルーム◆【同】mantle plume
・A single plume of magma rising beneath Africa have shaped the continent. : アフリカ大陸は、地下からのたった一つのマントル・プルームで造られた。
【他動】
〔~に〕羽毛をつける[で飾る]
〔鳥がくちばしで〕羽繕いをする
音声を聞く
レベル9、発音plúːm
every few minutesは「数分おきに、数分ごとに」です。everyの後には単数形の名詞だけを使う必要はありません。単位とするものが複数形の場合はそのままeveryに続けることができます。every dayは「毎日」ですが、every 10 daysなら「10日おきに」
volcanic ventは「火口、噴火口」
vent
【名】
穴、ベント、出口、排出口、通気口、通風孔
・The smoke escaped through the vent in the ceiling. : 煙が天井の排気孔を通して流れていった。
火道◆マグマや火山噴出物が地表へ出て行く経路
〔不満・怒りなどの〕はけ口
〈話〉=ventilator
【自動】
〔怒りなどの感情を〕爆発させる、発散する、愚痴る
・Call me if you need to vent. : 愚痴りたくなったら私の所に電話してね。
・I need someone to vent to. : 私は愚痴を言える相手が必要です[誰かに愚痴を聞いてほしいです]。
通風する
【他動】
〔~に〕通気孔をつける
〔煙などを〕放出する
〔不満・怒りなどを〕発散[爆発]させる
音声を聞く
レベル8、発音vent
bent
【形】
〔直線状だった物が〕曲がった、湾曲した
熱中している
〈主に英〉不正な、賄賂で動かされる、職務違反の
〈英俗・侮蔑的〉ホモセクシュアルの
【名】
方向、傾向
性質上の傾向、性向、気質、適性、好み
耐久力
《建築》斜材、ラーメン構造
リカンベント自転車◆あおむけに寝た姿勢で乗る自転車◆【同】recumbent bicycle
音声を聞く
レベル5、発音bént
pumice
【名】
軽石◆【参考】pumicite ; pumice powder【他動】
〔軽石で~を〕磨く、きれいにする発音pʌ́mis、
change in colorは「色が変わる」
keep ~ in one's possession
~を占有[所有・所蔵]している
onslaught
【名】
〔圧倒的な〕猛攻(撃)、襲来◆可算
〔膨大な量の〕流出、到来
音声を聞く
レベル11、発音[US] ɑ́nslɔ̀ːt | [UK] ɔ́nslɔ̀ːt、
bondage
【名】
〔行動の自由を制限された〕束縛、屈従◆不可算
奴隷の境遇
〈米俗〉〔的興奮を得るための〕緊縛、ボンデージ
音声を聞く
レベル9、発音[US] bɑ́ndidʒ | [UK] bɔ́ndidʒ、カ
improvisation
【名】
即興[アドリブ]で行う[作る]こと[能力]
即興で行った[作った]もの、即興演奏[曲・詩・劇]
発音[US] imprɑ̀vizéiʃən | ìmprəvizéiʃən | [UK] ìmprəvaizéiʃən、
improvised
【形】
即席に作った、急造品の
improvise
【他動】
〔曲などを〕即興で作る、即興で演奏する
〔スピーチなどを〕即興でする
〔席・食事などを〕間に合わせで作る
【自動】
即興でやる、行き当たりばったりでやる、アドリブ演奏する
・I guess I'll just have to improvise. : 行き当たりばったりでやるしかないな。
音声を聞く
レベル10、発音ímprəvàiz、
barebones essentials
生活必需品
・We'd better go to the market because we're down to the barebones essentials. : 生活必需品が切れたからスーパーに補給にいかなくちゃ。
become senescent
老化する




コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Flurry-blurryさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Flurry-blurryさんの
カレンダー

Flurry-blurryさんの
マイページ

???