☆ 全体否定
▶︎ Playing sports from time to time is by no means a waste of time.
時々スポーツをすることは決して時間の浪費ではない。
by no means 決して〜ない
▶︎The play was not a bit interesting.
その芝居は全然面白くありませんでした。
not a bit 少しも〜ない
▶︎I haven’t the least idea of what he has in mind.
彼が何を考えているのか、まるでわからない。
have not the least idea of 〜について全くわからない。of は省略可
▶︎None of our work has been done.
私達の仕事は何もできていません。
none は単数扱い、
▶︎Neither you nor I am wrong
neither A nor B neither A nor B AでもB でもな
い。
☆ 朝ドラ、カムカムエヴリバディの主題歌「アルデバラン」の歌詞の中の一部の英語表現
▶︎君と私は仲良くなれるかな
表現例:
I wish I could get close to you.
▶︎この世界が終わるその前に
表現例:
We need to do something before the world
comes to an end.
▶︎きっといつかはかなく枯れる花
表現例:
Flowers die easily. They are short-lived.
▶︎今、私の出来うる全てを
表現例:
I’ll do everything I can do.
Ayumi is not athletic at all.
/english/phrase/23134
I wasn't bothered in the least.
/english/phrase/1411
朝早くから弘前城にいきました。
紅葉が最高でした。
1日良い天気でよかったです。
気温も暖かかったです。