おぼえた日記

2016年8月29日(月)

结账。http://gogakuru.com/chinese/phrase/99472?m=1

写真:カルスト地形で知られる世界遺産・張家界(湖南省)にガラス製の長大な橋が架けられた。長さ430m、幅6m、地上300m。https://www.youtube.com/watch?v=gIhJll5MFQk
* 大風や地震はないのかな? 絶景も技術的にも日本は負け、、、


★ 昨日(2016年8月28日:日)お昼のニュース
1、レユニオンで再びサメの攻撃が。Anti-squale(サメのいない)地帯で泳いでいた
 20代の男性サーファーが重傷を。Houle(波浪)で3mほど網が破れていた。右腕が
 sectionne(切断)され、cheville(くるぶし)が深く噛みつかれている。
 直後、周辺は遊泳禁止に。
2、共和党で選挙戦が開始。サルコジに続きジュッぺが、そしてフランソワ・フィヨンが
 今日、サブレスルサルトで支持者を集める。
3、リオのチャンピョンたちが戻る。テディ・リネが昨晩、グアドループに戻った。
4、エコロジーな農業、農地を救う新しい開発方法。
5、火星の生活体験、火星に近い環境のナサの閉ざされたドームの中で生活して1年。
___________

● コーセラ(ライデン大学)のお勧め「文章の書き方」基本サイト集かな (^^https://d396qusza40orc.cloudfront.net/configuringworld/TAB%20WRITING%20FINAL.pdf
(1)argument writing →(下記1:5段落の文章)
(2)logic fallacy →(下記2:論理的誤謬)
(3)English → (下記3:書き方改良の5つのヒント)
(4)additional information(沢山のムーク講座の紹介!)

 
◆ 上記1:5段落の文章が基本! 
How to Write an Effective Essay: Formulas for Five-Paragraph Essay
https://www.youtube.com/watch?v=GwjmMtTVO1g

The five-paragraph essay は、the basic essay, the academic essay, the 1-3-1(ワン・スリー・ワン) essayとも言う。書く前に、3段階に分けて考えてから、始める。
1段階目:the magic of three. 例なり理由なりを3つあげる。
  例:良い親の基本的な性質は何か。
     → 忍耐、尊重、愛、と具体的に答えを思い浮かべる。

2段階目:それを、the thesis formulaの形(1文)にする。
 Controlling idea, overall point, position statement
Topic + your position/opinion on topic = thesis
  例:良い親の基本的な性質は、忍耐、尊重と愛だ。

3段階目:the 1-3-1 oulineに組み立てる。
 Introduction + 3 bodies + conclusion
 例:

イントロ  ……………………. The essential characteristics of a good parent are patience, respect and love.(イントロの最後か最後の辺りに、thesisを入れる)

ボディ:The first…
   The second…
   The third…

コンクルージョン:Parents are our most important teachers of patience, respect and love. ...............(コンクルージョンで、thesis を変形させて繰り返す)


◆ 上記2:幼稚な議論はやめろ、と!
inFact: Logical Fallacies 1  * このシリーズはyoutubeに2~ もあるけど、、、
https://www.youtube.com/watch?v=1N3TROA8MYY

① Ad hominem:理性よりも感情や偏見に訴えること、人身攻撃で応じるのはダメ
② Bandwagon fallacy:人気がある、時流に乗ればよい、というのはダメ
③ Argument from antiquity:昔から、というのも正しいことの証明にならない
④ All-natural fallacy:何でも、万全なんてない
⑤ Argument from authority:偉い人が言ったから、なんて理由にならない
⑥ appeal to quantum physics(量子力学:測定値は確率によって決まる):
   多分、ではいけない、形而上学につながる


◆ 上記3:書く時に工夫する!
5 tips to improve your writing
https://www.youtube.com/watch?v=GgkRoYPLhts

① 短縮形を使わない。Don’t → Do not(二語)、can’t → cannot(一語)

② There is / are は使わない。 ~がある、する、
 There are many issues that students face at university. →
 Students face many issues at university. (補足:冒頭に冠詞がない)

③ really, very, a lot, so は使わない。 Many, much とかを使う。

④ 受動態は使わない。能動態を使う。

⑤ strong verbs を使う。動詞+名詞ではなく、ストレートな動詞を使う。
 Give assistance → assist、
 make an objection → object、
 conducted an investigation → investigate、 
 do an audit → audit

do ut des さん
私も学生時代に習った、英文記事を速読するときのポイントを思い出しました ^^;

aya さん
いろんな名前で、いろんな語学を ♪~ 楽しいですね(^^) こちらこそ!
2016年8月30日 0時57分
midori さん
はじめまして。実は過去nieさんの時フォロウーしていたmidoriです。恐れ多いんですがフォロウーさせていただいてよろしいでしょうか。よろしくお願いします。シルヴプレ。
2016年8月30日 0時31分
do ut des さん
昔、TOEFLの作文のセクションの準備のため、
個人の先生に習っていたのを思い出しました。
まず結論を書き、理由を3つ挙げ、
再び結論を書くように言われました。
2016年8月29日 14時26分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

十姉妹-松さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

十姉妹-松さんの
カレンダー

十姉妹-松さんの
マイページ

???