■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

さぬきうどんさんの おぼえた日記 - 2017年8月4日(金)

さぬきうどん

さぬきうどん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1027フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

8 / 30

目標設定 ファイト!
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21 22
23
24
25
26
27
28 29
30
31
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2017年8月4日(金)のおぼえた日記

かえるくんです。息子が小さかったころ、「がまくんとかえるくん」というアーノルド・ローベルの絵本が好きでした。我が家の玄関のドアにいつもいます。

개구리군입니다. 우리 아들이 어렸을 때, 「두꺼비군과 개구리군」이라고 하는 아놀드·로벨의 그림책을 좋아했습니다. 내 집의 현관 도어에 언제나 있습니다.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
さぬきうどん さん
1人
役に立った

Chiquitaさん、Suwayamaさん
周りが田んぼの環境なので、かえるくんとトカゲ君は我が家の庭にいつも住んでいます。もう慣れました。でも、蛇だけは絶対見るのもダメです。幸い、猫のハナを飼い始めてから蛇を見ることはなくなり胸をなでおろしています。
かえるくんのボルダリングの足は逞しいですね。いつもコメントをありがとうございます。コメ返遅くなってしまいました。ごめんなさい。
2017年8月6日 17時5分
Suwayama さん
1人
役に立った

おもしろ~い! いいところを撮りましたね。「がんばれ、かえるくん!」って叫びたくなります。
2017年8月5日 11時51分
Chiquita さん
2人
役に立った

可愛いー!それもさぬきうどんさんちのドアを上がってくるのですね。可愛い訪問者!足がとってもキュートです!
2017年8月5日 9時36分
さぬきうどん さん
3人
役に立った

花のワルツさん、temariさん、コヤンイさん、C-chanさん、chieさん
このかえるくん、私が外へ出ようと玄関のドアを開けると必ずいるのでこの近くに住んでいると思います。日中はいなくて、朝方とか夕方出てきます。この写真は、写真を撮ろうと近づいたら、どんどん上へ逃げたので慌ててシャッターを押したときの1枚です。我が家にはかえるくんは居てもがまくんはいません。近くの田んぼでがまくんらしき低い鳴き声が聞こえることはあります。皆様、いつもコメントをありがとうございます。
2017年8月5日 8時57分
chie さん
2人
役に立った

カエル君、頑張って登っていますね。上に美味しい餌があるのかな?人間だったら、ボルダリングの選抜選手になれそうですね!
2017年8月4日 23時5分
C-chan さん
2人
役に立った

このカエル君、見られているの気づいていない?
よじ登りの訓練中?
2017年8月4日 21時32分
コヤンイ さん
3人
役に立った

いつもいる?
ということは、マグネットで貼り付いている、かえるくんですか?(^^)
2017年8月4日 21時1分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
花のワルツ さん
2人
役に立った

え~、かわいい!暑くないのかしら?
夫が心室細動で死なずに助かって以来、カエルの置物をたくさん集めています。
「よみがえる」だそうです。
こんな色のカエルの実物は初めて見ます。陶器の置物ではあるんですが。
2017年8月4日 20時37分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索