■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

さぬきうどんさんの おぼえた日記 - 2017年7月

さぬきうどん

さぬきうどん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1027フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

10 / 30

目標設定 ファイト!
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

2017年7月のおぼえた日記

7月1日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
庭でギボウシの花が咲きました。ホスタとも呼ばれます。ギボウシは、まっすぐ伸び
7月2日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
西瓜が大きくなりました。2種類のスイカを植えています。黒いのと縞模様のです。
7月3日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
甘長唐辛子です。辛くない唐辛子です。てんぷら、素焼き、漬物、油炒めなどの料理
7月4日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
毎年、植えているトマトです。トマトはいつも失敗していました。雨で果実が割れる
7月5日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
ニオイゼラニュームとも、蚊連草とも呼ばれています。もう古株なのでそろそろ更新
7月6日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
カボチャです。栗カボチャの種だと思っていたのですがエビスカボチャのようです。
7月7日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
大阪の友達から絵手紙が来ました。彼女は私が大阪で勤めていたとき同僚でした。人
7月8日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
山羊のメイちゃんです。今まではいつも小屋の中でいましたが今回は外にいます。そ
7月9日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨日は週に1度のウォーキングの日でした。先週は股関節の痛みがあり、休みました
7月10日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨日、訪問したお宅のフウランです。ばべの木につけた風蘭が20年たってこんなに
7月11日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
一昨日のお宅のフウランとカサブランカです。向こうの方にいるのは犬の「天」ちゃ
7月12日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
従妹の家でレモン色のヒマワリが咲いていました。爽やかな色です。 사촌 집에서
7月13日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
西瓜を収穫しました。切った瞬間、裂けそうになったので熟していると分かりました
7月14日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
従妹の畑では、ピオーネが実をつけていました。後、何日したら食べることができる
7月15日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
これも従妹の畑のブラックベリーです。我が家のブラックベリーも食べごろになって
7月16日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
女郎花の花です。これも従妹の畑にあります。花言葉は「約束を守る。」です。 마
7月17日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
従妹の畑でキウイが鈴生りです。 사존 밭에 키위 나무에는 많은 열매가 주
7月18日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
従妹の畑に植えられているモミジアオイです。 사촌 밭에 심어져 있는 모미지
7月19日
おぼえたフレーズ : 10フレーズ
従妹の畑のブルーベリーです。今年はたくさんの実が生っています。我が家のブルー
7月20日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
四角豆の花です。初めて見ました。優しいブルーです。もうすぐ実をつけると思いま
7月21日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨日届いた孫の服です。大阪にいる高校時代の同級生が縫って送ってくれました。お
7月22日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
色々な花の種が入っている袋を買って蒔きました。これは細葉百日草だそうです。他
7月23日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
畑に植えているレモングラスとケイトウの花です。レモングラスはハーブティ用です
7月24日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
マンデビラの花が咲きました。スーパーで箱売りの中にあった1本です。来年はこの
7月25日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
ホテイアオイの花が咲きました。涼し気な色に癒されます。 봉안련의 꽃이 피었
7月26日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
時間があったので夏の半袖服を作りました。袖がフリルになっているので涼しいです
7月27日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
ハイビスカスが咲きました。以前アップしたモミジアオイと仲間の花だということが
7月28日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
蝉が毎朝うるさく鳴いています。ミンミンゼミです。トネリコの木やアメリカカエデ
7月29日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨日は班会でした。ペペロンチーノパスタ、セロリのスープ、サラダでした。おいし
7月30日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
マンデビラと一緒に買ったサンパラソルが咲きました。サンパラソルの花言葉は、元
7月31日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
花壇の日日草です。花は短命で3~5日しか保ちませんが、盛りの時期には毎日絶え
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索