■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

さぬきうどんさんの おぼえた日記 - 2017年7月3日(月)

さぬきうどん

さぬきうどん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1027フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

10 / 30

目標設定 ファイト!
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2017年7月3日(月)のおぼえた日記

甘長唐辛子です。辛くない唐辛子です。てんぷら、素焼き、漬物、油炒めなどの料理に使われます。次々に実をつけるのでどんどん収穫しています。
甘長고추입니다. 맵지 않은 고추입니다. 튀김, 초벌구이, 절임, 지진 음식 등의 요리에 사용됩니다.잇달아에 열매가 여서 점점 수확하고 있습니다.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
さぬきうどん さん
2人
役に立った

C-chanさん、temariさん、urattiさん、Suwayamaさん、chieさん
皆様、いつもコメントをありがとうございます。chieさんがおっしゃるように収穫が続く日記ですね。台風はこの時刻、こちらを通過して東京へ行っていますね。そちらに被害がなければいいですね。
この唐辛子をurattiさんやC-chanさんののようにてんぷらにして食べるくらいしかしていないのですがtemariさんがおっしゃるようにおかかたっぷりも美味しそうですね。Suwayamaさんがおっしゃる黒ずみの原因はなんでしょうか。黒枯病ならTPN水和剤、イプロジオン水和剤を散布したらいいようです。多湿にならないよう、排水を良くするとともにマルチなどをしたらいいそうです。
2017年7月5日 0時1分
chie さん
2人
役に立った

お写真を見ていると、獅子唐の天ぷらを食べたくなりました。この時期、さぬきうどんさんの日記は、豊作日記でもありますね。😊今日は、台風の影響はどうですか?東京は雨が激しくなってきました。台風被害がなければ良いですね。🌀
2017年7月4日 18時45分
Suwayama さん
2人
役に立った

さぬきうどんさんは甘長唐辛子やピーマンは作りやすいとおっしゃいますが、わが家ではなかなかできません。いつも黒ずんでしまって・・。次から次へとできるなんて羨ましい・。
2017年7月4日 17時56分
uratti さん
1人
役に立った

てんぷらにして大根おろしと天つゆで食べたいなあ~!
ビールも・・・(^^ゞ
2017年7月4日 17時13分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
さぬきうどん さん
1人
役に立った

しんちゃんグランマさん、
唐辛子は本当にどの種類もどんどん実をつけます。しし唐とこの甘長、ピーマンを1本ずつ植えていますが収穫に追われます。お得な野菜ですね。いつもコメントをありがとうございます。
2017年7月4日 8時10分
C-chan さん
1人
役に立った

写真を見ておいしそうと思ったのは間違いではなかったです!!
辛くないと聞いて、天ぷらで食べたいですね。
2017年7月4日 8時9分
次々 実をつけるなんて・・・可愛いですね。
美味しいので 楽しめますね!!
2017年7月4日 2時53分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索