close_ad

kontaさんの おぼえた日記 - 2011年8月21日(日)

konta

konta

[ おぼえたフレーズ累計 ]

9453フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

161 / 100

目標設定 目標達成
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2011年8月21日(日)のおぼえた日記

ニュースで英会話アンコール放送2 英訳テスト

テストしたフレーズは昨日と同じもの。
リスニングで復習したからこそ、英作出来たフレーズが多々。
自在に英作出来るようになるまでには、かなりの努力の余地ありです。

○ I didn't recognize you with short hair.
http://gogakuru.com/english/phrase/23757

○ The original design had serious problems.
http://gogakuru.com/english/phrase/23786

○ The school was quickly rebuilt after the fire.
http://gogakuru.com/english/phrase/23857

○ There's only a remote possibility that I will win the prize.
http://gogakuru.com/english/phrase/23758

○ Attention! Attention! I have an announcement to make!
http://gogakuru.com/english/phrase/23779

○ It's important to create a good first impression.
http://gogakuru.com/english/phrase/23463

○ The job is only temporary, but it pays well.
http://gogakuru.com/english/phrase/23856

○ He can't keep his anger under control.
http://gogakuru.com/english/phrase/23778

○ I found a potential problem in the contract.
http://gogakuru.com/english/phrase/23464

○ Hiraizumi flourished in the 12th century.
http://gogakuru.com/english/phrase/23858

○ The two regions are separated by a mountain range.
http://gogakuru.com/english/phrase/23780

○ He kindly offered to share his lunch with me.
http://gogakuru.com/english/phrase/23465

○ You have to register to use that website.
http://gogakuru.com/english/phrase/23756

○ He waved goodbye until she disappeared from view.
http://gogakuru.com/english/phrase/23785

○ His organization operates a hospital in Haiti.
http://gogakuru.com/english/phrase/23784

When my son was a toddler and he went to his first excursion,
I and other parents tailed our children.
The preschool children took a bus to the park, but we went to the park by bicycle.
We watched our children play there.
Before long, it was time for lunch. We viewed how our children ate their lunch. We had made "special lunch box" than usual.

And, and.... I wondered why my child ate lunch straight out of a top of lunch box. I made his lunch so that he can pick food easily.

I recognized afterward He dropped his lunch on the ground. So preschool teachers kindly shared their lunch with my child.

やはり英作文は難しいです。何とかフレーズも利用しながらまとめたものの、言いたいことの半分ぐらいしか表現できていない。
まず時制が怪しい。精進しないと。
さて「弁当の蓋」ってどう表現するんだ?苦し紛れにtopを用いたが、もっと的確な表現がありそう。
「掻き込むように食べる」も、力尽きた表現。straight out of で「直接」のイメージを出そうと思ったが、イマイチ。

子供の食べ方を見て不思議に思った点を日本語で書いときます。
「なにゆえ弁当の蓋を持っている? 箸で流し込むように食べれるおかずなんて入れてなかったぞ。全部箸で上手につまめるようにしておいたのに...」

そうです、いつもより食べやすさを重視して朝から作った弁当だったのです。
少し離れた木陰から眺めていたのですが、弁当を落としたことに気づきませんでした。ああ、朝からの苦労は、いったい...。
でも、とっさに事態を収拾しお弁当を分け与えて何事もなかったようにランチタイムを切り抜けてくれた先生たち。あとから知って、大いに感動・感謝しました。

フレーズ「He kindly offered to share his lunch with me.」から思い出した子供の幼稚園時代の思い出です。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記