本日の学習 ABCニュースシャワー102日目
「オバマ大統領に単独インタビュー」 (10月11日放送)
昨日の復習
「ニュースで英会話(2012年10月8日から10月14日放送)」のキーフレーズ
○ The child underwent emergency surgery early this morning.
/english/phrase/28225
undergo : ~を受ける、~を経験する
「不愉快、あるいは苦しい経験をする」というニュアンスがある
○ The price of the stock crashed after news of the recall was announced.
/english/phrase/28226
crash 名詞: 墜落、暴落 動詞 : 墜落する、急落する
○ Building a dam here will upset the river's delicate ecological balance.
/english/phrase/28227
upset
動詞 : 完全に乱す、動転させる、(計画などを)台なしにする
形容詞 : 動転している、怒っている、悲しんでいる、(胃の)調子が悪い
名詞 : 転覆、混乱、予想外の勝利や敗北
○ The prime minister promised to target fraud in the banking industry.
/english/phrase/28228
target : ~を対象にする、~を攻撃目標にする
○ Visitors to the Chartres Cathedral marvel at the magnificent stained glass.
/english/phrase/28229
marvel
動詞 : 驚嘆する、感嘆する、目を見はる "marvel at"
名詞 : 驚異、不思議 "marvels of nature"「自然の驚異」
marvelous (イギリス英語ではmarvellous)「驚くべき、すばらしい」
○ The story grew more amazing and intricate with every retelling.
/english/phrase/28230
intricate : 入り組んだ、込み入った、複雑な、錯そうした
cf. complicate / complex
intricacy 名詞「複雑さ、複雑なもの、錯そう」
○ Nobody laughed at my joke. No one even smiled!
/english/phrase/28231
smile 名詞 : 微笑 動詞 : ほほ笑む
○ My mother didn't even mention that she was planning a trip to Hawaii.
/english/phrase/28232
mention : 言及する、軽く話題にする
その件の意義を説明したり、長々と解説するのではなく、単に「言及する」、それ以上でもそれ以下でもないというニュアンス
○ He rides the train almost two hours to get to work every day.
/english/phrase/28233
ride
名詞 : 乗ること、乗車 "give someone a ride"「人を車に乗せてあげる」
動詞 : 乗る
解説より:アメリカ英語では、bus(バス)、car(自動車)、train(電車)、subway(地下鉄)などを、前置詞を使わずに直接目的語に取ります。
○ Many of the customers at this pub are karaoke enthusiasts.
/english/phrase/28234
enthusiast : 愛好家、大ファン
enthusiasm 「熱意」 / enthusiastic 「熱心な」「熱狂的な」
smile の解説がけっこうなボリュームだったので引用しときます。
好意・うれしさを表して声を立てないで「にっこり」と表情だけで笑うことで、「スマイル」として日本語にもなっています。
日本語の「笑う」は広い意味を持ちますが、英語では声を出す・出さないなどによって単語が違います。違いが特にはっきりしているのはlaugh(声を出して笑う)と、smile(声を出さない微笑)です。laughは最も一般的な「笑う」で、他人のしぐさや失敗などを見て、面白がって声を立てて笑うことです。名詞のlaughterは「笑い声」です。
声が出ない笑いには、smileとgrinがあります。grinとは、smileよりも大きく口を開け、歯をすっかり見せて「にやっ」と笑うことです。
声が出る「くすくす」笑いには、chuckleとgiggleがあります。giggleは、ささいなことを面白がって子供などが無邪気に「くすくす」笑うこと。chuckleは一人で「くすくす」「くっくっ」と笑う、思い出し笑いなどです。このほかにも、guffaw(わはは)、sneer(軽蔑してせせら笑う、冷笑する)などがあります。
「笑う」のニュアンスを考えるには、モナリザはまさに一級品の素材ですよね。
本物を見ずとも、これほど悩ましい絵。
実物を見た日には、夢に出てきそうな気がします。