日本の「お正月」の説明と、
日本とイタリアでの「新年の挨拶」のちがい。
--------------
「お正月」
"Oshogatsu"
「お正月」は、「正月」の丁寧語で、
Oshogatsu è la forma cortese della parola "shogatsu",
本来1年の初めの月である1月を指します。
nome originario di gennaio, il primo mese dell'anno.
日本人にとって最も重要な年中行事で、
È l'evento annuale più importante per i giapponesi,
旧年が無事に終わり新年を迎えることができたことを祝います。
in cui si celebra la conclusione serena dell'anno
passato è l'inizio di quello nuovo.
お正月には「明けましておめでとうございます」と挨拶します。
In questo periodo ci si saluta con: "Akemashite omedeto gozaimasu".
イタリア語の新年の挨拶 "Felice anno nuovo!" が
In italiano l'augurio "Felice anno nuovo!"
旧年中から使われるのに対して、
si può usare anche durante l'anno vecchio,
こちらはあくまでも新年が明けてからの挨拶です。
questo, invece, solo dopo Capodanno.
ラジオまいにちイタリア語 2015年1月
応用編 「ニッポンを話そう」 (彌勒 忠史先生) より抜粋
-----------------------------------------------------------------
【2011/12/1の英語5分間トレーニング・番組最後のことば】
The results will follow if you keep it up.
努力を続ければ結果はついてくる。
※この番組は2012/4/1に放送終了。番組最後に流れていた
岩村圭南先生の言葉を、初回放送から もう一度振り返っています。
やはりところ変われば習慣も様々ですね。
文化の違いはとても興味深いです。
SL冬の釧路湿原号が今年も運行されるようになりましたね。
まだ乗ったことはありませんが、昨年は運よく鉄橋の上から写真を撮ることが
できました。SLの通過と同時に黒煙に包まれて息ができませんでしたが(´д`)ゞ
ネットで見た話では、31日には爆竹を鳴らしたり、
年越しは友人たちと大人数でパーティーをするとか…でも、それ以外は
わりと普通に過ごす、という印象でした。イタリアの新年がどんな雰囲気なのか、
見てみたいですね。
興味深いですね。
写真のような正月飾りが、国によってどんなものを飾るのか、
調べみるのも面白いでしょうね!
SL冬の釧路湿原号が今日から運行されたと、テレビで放映されいました。
真っ白い雪原を黒い煙を勢いよくあげ走る姿は力強いですね。
乗ってみたくなりました^^