● チーズの話題 ~ラジオ「まいにちフランス語」から~
A: この地域はチーズで有名なんだよ。
Cette région est célèbre pour ses fromages.
B: ああ、そうなの!どんなチーズ?
Ah, bon ! Quels fromages ?
A: ポンレヴェック,リヴァロそれとカマンベール。
Le pont-l'évêque, le livarot et le camembert.
B: カマンベールは知ってるけど、ほかのは知らないな。
Je connais le camembert mais je ne connais pas les autres.
A: カマンベールは、小さな村の名前なんだよ。
Camembert est le nom d'un petit village.
--------------------------------------------------------------------
【2009/12/20の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】
Improvement comes with practice.
練習すればうまくなるのです。
※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。
-----------------
★ ラジオ講座 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
表情豊かな朗読の響きが耳に心地よくて好きです。
BGMや効果音でイメージが頭の中に広がっていきます。
2015年4月から火曜日の放送テーマは「日本の伝統的笑い!落語」。
本日のタイトルは…
↓
"Yawning Lessons"
(あくび指南)
↓テキスト試し読み
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09515082014
-----------------
・ラジオ講座で発声。できる範囲で音を聞きながら言葉の書き取り。
(独・西・仏・伊・韓・中・英・露)
ながら聞き、オウム返し、走り書き。
kiriのチーズは、小さなキューブ状のものだったでしょうか。
チーズは幼い頃から好きでした。プロセスチーズ、スライスチーズ、
粉チーズ、さけるチーズ… 子供の頃に母がよく買っていた
ほろ苦いゴーダチーズも好きでした(^_^)
パルミジャーノ・レッジャーノ、私も大好きです。
風味がとてもいいですね(´∇`*)
チーズの話は楽しいですね~(*´ω`*)
今では好物です。
特にkiriのチーズは酒のつまみに最適でお気に入りです。
Yuhさんはチーズはどうですか?
最近新しいレシピで、パルミジャーノ・レッジャーノというチーズを知りました。ハードタイプで削って使いますが、とても美味です。