(한글/Korean)
우렁각시
タニシのお嫁さん
(1)縁はある日、突然(その2)
“누구랑 먹고 살자고 이렇게 힘들게 농사를 짓지?”
그때 “누구랑 살기는요.
나랑 같이 살면 되잖아요.”
라며 예쁜 목소리가 들려왔습니다.
깜짝 놀란 총각은 주위를 둘러보았지만 아무도
없었습니다.
「いったい誰と食べたり暮らしたりしようと
こんなにつらく農業を営んでいるんだろう?」
(意訳:いったい誰のためにこんなにつらい思いをして畑仕事をしているんだろう)
そのとき「誰と暮らすだなんて?
(意訳:誰のためですって?)
私と一緒に暮らせばいいじゃないですか」
という美しい声が聞こえてきました。
びっくりした青年はあたりを見回しましたが、
誰もいませんでした。
(その3につづく)
-----------
( ↑ 2016年のラジオ講座から)
「声に出して読みたい、10の物語」
イ・テムン先生
(日本語文は意訳あり)
---------------------------
前回のハングル投稿
→ 2024.1.18 (土)
タニシのお嫁さん
(1)縁はある日、突然(その1)
/mypage_118589/diary/2024-01/18.html
-------------
1月19日 金曜日
Friday, January 19th
Freitag, 19. Januar
vendredi 19 janvier
viernes 19 de enero
venerdì 19 gennaio
1月19号 星期五
1월19일 금요일
пятница 19 январь
English
Deutsch/German
français/French
Español/Spanish
Italiano/Italian
汉语/Chinese
한글/한국어/Korean
Рýсский язык/Russian
睦月(むつき/和風月名)
小寒(しょうかん/二十四節気)末候
雉始雊(きじはじめてなく/七十二候)六十九
------ Rotation ------
↓ 한글/한국어/Korean
↓ français/French
↓ Español/Spanish
↓ Italiano/Italian
↓ Рýсский язык/Russian
↓ English
↓ 汉语/Chinese
↓ Deutsch/German
と言うことは、コヤンイさんが知っているお話は、お婿さんがタニシなんですね。驚きました。そのお話も、とても興味があります。
知っているお話と、逆の設定で、ちょっとびっくりしました。